「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【速報】忠彦丸 ライト五目2010/03/06

行ってきました (~_~;)

人もいっぱい。
雨もいっぱい。

寂しいのはクーラーだけ(爆)

参った、参った。。。。。

ずぶ濡れで疲れました。
写真整理して、詳細は明日。。。。。。。


ポチッとね。お願い~(笑)
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/

コメント

_ みの ― 2010/03/06 19:08

釣行お疲れ様です!
最近、お天気がすっきいさっぱりしないですよね。
釣行記お待ちしてます!

_ Colles ― 2010/03/06 19:28

こんばんは。お疲れ様でした。

忠彦丸のライト五目といえば、一部の人の間で、混雑すると評判ですが、今日みたいな日でも混んでいたんですね。
コレはぜひともリベンジしないと。同じ釣り物でも、爆釣出来そうな釣りでも、釣れればOKですからね(笑)

ワタクシは明日出撃してきます。今日以上に天気悪そうですが、禁断症状が出そうなので・・・

_ fu-goo-log ― 2010/03/06 20:47

たー坊さん、

こんな日に決行したんですね、根性凄いですね。忠彦、釣り客がいたようですね。みなさん、気合いが入っていますね(^^;;)

釣行記、楽しみにしていますよ!!

_ たー坊 ― 2010/03/06 21:19

みのさん コメありがとうございます。
今日は本当に・・・・ココロ、折れちゃった(笑)

_ たー坊 ― 2010/03/06 21:21

コーレスさん コメありがとうございます。
忠彦の五目。。。一度行きたかったんですよね。
今日は予報よくないからそんなに混まないかな・・・・・
ってあまいですよね。自分も行ってるし(笑)
釣り出来る状況じゃなかったです。。。
乗せ過ぎ、心折れます(-_-;)

_ たー坊 ― 2010/03/06 21:23

fu-goo-log さん コメありがとうございます。
普通、こんな日には行かないんですが・・・・・・・・・・・・・
禁断症状が。
津波が来ない限り、今日は行こうと決めてました(笑)
今日は、釣れる釣れない以前の問題でした。

_ tomorimo ― 2010/03/07 12:37

こんにちは。
私も昨日やまてん丸よりマルイカ釣行してきました。
雨がすごかったですね。
ずぶぬれになりました。
詳細報告もタノシミにしています。

_ きよりん ― 2010/03/07 15:28

あちゃー、忠彦の沖ノ瀬五目は混雑で有名ですけど・・・
あんな天気の日でも混んでいたんですか???
春休みに入ったから?? しかしお疲れ様です。雨と混雑ではダブルで心折れちゃいますよね。分かります。
私が行った時は6時でもう満員で後から来た人乗れずに帰っていましたよ~

_ ケンケン ― 2010/03/07 17:15

今週も土日の陽気は最悪でしたね・・・寒い中お疲れさまでした。
でもそんな中でも忠彦はやっぱりお客いるんですね~。
今週は行くと決めたらもうテコでも曲げられない・・・釣り人の悲しい(??)性ってヤツですね(もちろん私も^^;;)。
しかも乗り過ぎだったみたいで・・・船宿も折角来たお客を断れない事情も分かりますけど乗った人が楽しく釣り出来る程度に調整してほしいものですよね~。

_ たー坊 ― 2010/03/07 17:43

tomorimo さん コメありがとうございます。
雨、凄かったですよね~(笑)
もう、カッパの限界超えましたって感じ(笑)
詳細、アップしましたので適当に楽しんで下さい。

_ たー坊 ― 2010/03/07 17:45

きよりんさん コメありがとうございます。
本当に、混んでました。
あの雨、波、お祭り・・・・
ココロがもちません(笑)
なんか、準備してたら人が来るわ来るわ・・・・
船長もぼそって、どこに乗せるんだ発言してましたよ。
受付がどんどん受けつけすぎですよ(笑)

_ たー坊 ― 2010/03/07 17:47

けんけんさん コメありがとうございます。
本当に乗せ過ぎ・・・笑っちゃうくらいに。
我々がブログで書くことで、船宿に多少なりとも
釣り人の気持ちが伝わると良いんですけどね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2010/03/06/4926398/tb