「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【2022/03/06】江奈漁港 あまさけや丸 マダイ→アマダイ2022/03/13


松輪から久々のコマセマダイに行ってきました。そろそろ乗っ込みも近いはず。




乗っ込みの気配もありそうなコマセマダイ ・・・・ いってみよぉ~
    
釣行記はこの上(いってみよぉ〜)をクリック! 




月曜日は朝から大阪出張のため、釣りから帰ったら急いで下処です!っで、クロダイには立派な白子が入っており、晩酌用に白子ポン酢!定番で旨い。



イナダは定番の中華風の漬け丼!


家ではイナダ1尾で1食分って感じですね。子供達好きだからね。


ちょこっとシラスを添えての「イナダの中華風漬け丼」旨いです。


レンコダイは自分のつまみ用に笹漬けにします。小さいから下処理がめんどくさいんだけど。本当に好きなんだよね。


笹漬け、酒のあてに最高! 沢山あれば寿司にしたいのですが、今回は少量なのでそのままあてで食べました。

マダイ、クロダイ、オニカサゴ料理は後日アップします。

久しぶりのコマセマダイが楽しかった。外道も多彩で美味しいですね (^^♪


いつもクリック頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です (^^♪


---------------------------------------------------
2022/03/20  料理写真追加



【オニカサゴの酒蒸し】
昆布引いて酒をかけてレンチンするだけです。平日、仕事から帰宅してからでも料理可能。。。しかい、オニカサゴの旨味を堪能できます。私は、顏回りの身をちまちまとこどごながらお酒を飲む時間が幸せ!



久しぶりに釣った東京湾のクロダイ!


【クロダイの刺し】
春を過ぎて釣れるクロダイは少し臭いイメージありますが、この個体はさばいている時も全く臭み無し。1週間熟成させたので、旨味があり旨いです。



【クロダイのアラ煮】
大根と煮つけましたが旨し!



最後は主役のマダイです。


ちょっと小降りだったので丸ごと堪能するために鯛めしを作成。まず、3枚におろして、アラで丁寧に出汁をとります。おろした身は炙りにし香ばしさを追加。炊飯器に、お米、とった出汁、身を入れてスイッチオン!
炊き上がりは素晴らし香り(笑)


【鯛めし】
海苔を散らして・・・丸ごと真鯛! 素晴らしい香り、味。。。
マダイを堪能できました!

【2017/12/22】金沢八景 あさなぎ丸 マダイ ~ 4年ぶり、祝い鯛を求めて ~2017/12/30



お正月用の祝い鯛捕獲!
納竿釣行ではないのですが、4年ぶりの久里浜コマセマダイも良い釣行になりました。




では。。。前半8mで駄目だったので10mへ・・・いってみよぉ~

やっぱり、まだ言って美しいですね。


【久里浜の刺し盛り。。。イシダイ、〆サバ、イナダ。。。旨し!】

【マダイの兜煮。。。これは定番の旨さ!】

【洋風にカルパッチョ!】

【今回のヒット作。。。刺身に山芋と出汁醤油を少しだけ】
いやいや、マジで旨かった。。。

【刺身のとろろ昆布〆。。。これは完全にオイラの趣味(笑)】

なかなか更新がおいついておりませんが、2017年度納竿長後期はまた後ほど!



【2014/08/11】天草 鳩乃釜港 第十八宝洋丸 テンヤ真鯛 ~ 天草の海は豊かだ ~2014/08/26

\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/


随分更新が遅くなってしまいました。
今年の九州帰省は、例年にないトラブルだらけでしたが。。。
天草で釣りもやって、無事に帰ってくることが出来ました(笑)

台風の影響でタイの食いも渋かったですが(船長談)
親子でのんびりと釣りが出来て楽しかったです。


では。。。例年のような爆釣ではありませんが・・・いってみよぉ~


っで、船長が釣ったキジハタを頂き、美味しく食べました。

カルパッチョ。。。




お刺身。。。




【2014/04/19】毘沙門港 金長丸 マダイ ~ お~い!ノッコミマダイやぁ~い ~2014/04/26



\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/

もともと一番好きな釣り。。。
東京湾のコマセマダイ。
しかし、最近釣りものが増えたのと、東京湾の釣りが年々厳しくなるのとで
めっきり釣行回数が減ってしましました。

そんな中、マルッチPPさんよりノッコミマダイの仕立てやるので
参加しな~いっとお誘いを受けており、もちろん参加で行って参りました。

集まったメンバーは良く知っているメンバーでしたが、
みなさん釣る気満々 (・。・;
この時期の剣崎沖、ノッコミマダイって結構厳しんだけどなぁ~
偶然でも、X-DAYにあたらないかなぁ~なんて一人考えておりました(笑)


結果は、予想通り厳しい釣果でしたが、仲間内での仕立て船は楽しいですね。
あっ。。。でも、マダイ釣れたんですよ!
船中 2枚も (V)o¥o(V)


では。。。剣崎沖のノッコミマダイ・・・いってみよぉ~


そうそう、新しいデジカメを購入したので、ちゃんと写真貼ってありますよ。

いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪

ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 

【2013/12/28】金沢八景 あさなぎ丸 マダイ ~ 正月用の赤いお魚を求めて ~2013/12/30





前回泳がせで大撃沈でした・・・
正月用の赤いお魚は真面目に捕獲してきましたよ(^^♪


では。。。久里浜の女神様は微笑んでくれた?? ・・・  いってみよぉ~

やっぱり、地元での釣りは癒されますね(^^)v

いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
 ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。