「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【2020/01/03】葉山鐙摺港 愛正丸 アマダイ ~ 新年早々でデカアマ釣れた ~2020/01/12

2020年 新年あけましておめでとうございます。
更新の遅いブログですが、今年もよろしくお願いします。 (^^♪
新年初釣りは、デカアマダイ釣れたらいいなぁ~っと思い
城ケ島沖のアマダイ狙いで葉山から出撃してきました。
運よく、デカアマゲット出来ました (^^)/


では。。。城ケ島沖デカアマダイ捕獲作戦・・・いってみよぉ~

【定番の外道軍団!天婦羅ネタになってもらいました 】

【トラギスの天婦羅は旨いです!】

【普段はお邪魔虫で嫌なんですが、今回はサンガ焼き用にお持ち帰り】

【手間をかければおいしいサンガ焼き。。。子供達には大人気でした】

さて、今回の料理の最大の関心ごと!!!
でかいアマダイは旨いのか???



   【釣った次の日の刺身・・・コリコリ感があって旨いです!】
    3日寝かして・・・旨味が出てきて美味しい。
    5日寝かして・・・身は柔らかくなりましたが、甘みが出て旨いです!


    【潮汁。。。味わい深い(笑)】


    【松笠揚げ。。。うろこが大きかったのでどうかと思いましたが、旨かった】



    【兜の酒蒸し。。。大きすぎてカレー用のお皿にもってぴったり(笑)】


    【その他の外道軍団、アカイサキ、アヤメ、ガンゾウビラメ・・・・】


    【ガンゾウビラメはソテーに! つまみにちょうど良い感じ】


    【アヤメはバタームニエルに!】


     【アカイサキもバタームニエルに!】


今回も城ケ島沖の美味しいお魚を堪能しました。特に、いつもはお持ち帰りを しないヒメを持って帰り、サンガ焼きに。美味しいことは知っていましたが、久しぶりに作ると本当に美味しかったです。命あるものを釣っているので、お魚は大事に料理をして食べようと改めて思いました。


コメント

_ まるかつ ― 2020/01/13 10:09

34cmがメチャメチャ小さく見えますね...。
竿納めが中止になったそうですが、確か年末の中深場も良い釣りだったんじゃなかった?
デカアマも来て外道も豊富、上々のスタートになりましたね。
50cmオーバーなんてそうそう釣れるもんじゃありませんよ。
おめでとうございます!!

_ すずきん ― 2020/01/13 13:00

年が明けても好調維持してますねぇ~
でも、今年の釣り運、使っちゃいましたねぇ~^^;;
また貯金にご一緒しましょ、今年もよろしくお願いします。

_ あかべー ― 2020/01/14 08:09

新年から自己記録更新おめでとうございます。
それにしてもデカイですね~www
これからも好調維持してください。
今年もよろしくお願いします^^v

_ たー坊 ― 2020/01/18 11:29

まるかつさん コメントありがとうございます。
本当に、50センチのデカアマ釣れるといいなぁ~と思いながら葉山から出船したのですが、本当に釣れちゃったって感じでした。本当にラッキーでした。味はどうかと思いましたが、脂のっていて美味しかったです。このまま好調を維持したいですね。

_ たー坊 ― 2020/01/18 11:31

すずきんさん コメントありがとうございます。
今年の運の大半を使っちゃったかもしれません。また、貯金しにいかないといけません。貯金に付き合ってくれますか(笑)

_ たー坊 ― 2020/01/18 11:33

あかべーさん コメントありがとうございます。
本当にでかかったです。松笠揚げを作りましたが、鱗がでかい(笑)
このまま好調を維持したいところですが、そんなことは神様が許してくれないですね。今年もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2020/01/12/9201004/tb