「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2017/8/18】金沢八景 米元釣船店 太刀魚 ~ 夏タチも楽しい ~ ― 2017/09/01









コメント
_ りんりんパパ ― 2017/09/01 09:48
_ なべ ― 2017/09/01 15:59
アタリの無い釣りの後は、アタリに飢えますよね〜www
5本指&メガ鯵、美味しそうですね(^^)
って正直、私もデカイ鯵はそこまで美味しくないイメージでしたw
この鯵は、画像からも金キラキンで美味しそうに見えますね!
_ たー坊 ― 2017/09/02 09:53
本当、遅い更新ですいません ^_^;
そーですね。秋になると太いのが多くなって、引きも強くなるし面白いでしょうね。色々な料理にもあうし、なによりも捌くのが楽(笑)私もこれから太刀魚の回数が増えそうです。
_ たー坊 ― 2017/09/02 10:02
やっぱり、アタリがある釣りの方が楽しいですね(笑)太刀魚はアタリもあって、引きも強いのではまる釣りの一つでしょう。
デカアジ、旨いと思っていなかったので、ソテーか何かにしようかとさばいたんです。さばいてビックリ。。。身もしっかりしてる上に脂もノリノリ。。。試しに端っこを切って食べて見たら抜群に旨かったってわけです。ブログにもかきましたが、走水のブランドアジですね。
_ すずきん ― 2017/09/02 10:33
太刀魚って確かに火を入れると美味しいんですが、皮を引いた刺身も甘くてTopクラスのお味だと思ってます。
釣れてるうちに行こうかなぁ~^^;;
_ しおどめ ― 2017/09/02 17:31
私が行ったときは3本しか釣れませんでした。(-_-)/
骨が多いですが、ちゃんとした処理して食すると
美味だと思います。お疲れ様でした。
_ たー坊 ― 2017/09/05 20:54
皮を引いた刺身ですか。。。私の中で刺身よりは火を入れた料理と思っているので、次回刺身もゆっくりと味わって見たいと思います。
確かに東京湾の釣りはいつでも行けるって思っちゃいますね。最近は近くて釣行後も楽なので重宝してますよ。
_ たー坊 ― 2017/09/05 20:59
太刀魚って釣れていると思うと急に釣れなくなって、本当読めない魚ですよね。私が行った時も週の初めはとても好調だったようなのですが、私が行った時は釣果も急降下。。。常連さんもお手上げみたいな、引き出しが少ない私は船長の教えを守って余計なことをしなかったのでそこそこ釣れましたけど。。。
家の子供達にも太刀魚の蒲焼きはとっても好評でした。
近いのでちょくちょく行きたい感じの釣りです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2017/09/01/8663670/tb
ずいぶんと遅い更新で(笑)
太刀は釣りとして面白いし、我が家でも人気魚になってきたので(以前はイマイチ)行きたいと思っているんだけど太いのが欲しいんですよねぇぇ。。。
ってことで秋になってからかな^^