「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【釣具】カットウ収納箱 ~暇な時は工作でも~ ― 2011/06/11
オモリから下に掛け針がついており、この糸が曲がったり
縮れたりすると、フグがかかりません。
しかし、以外に持ち運びが面倒 (-_-;)
仕掛け巻きにまけるわけでもなく・・・
便利な市販品も見かけないし・・・
じゃぁ~ってことで、工作タイム
アマエビ用と、アルゼンチンアカエビ用を両方とも仕舞える様に(笑)

自作だから、100均調達したケースにもピッタリ (^^♪

明日は、楽しみにしている仕立てなんだけど、
今日の雨が・・・・撃沈の予感 (>_<)
カットウ収納箱 なかなか良い出来じゃんって 貴方 !!!!!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ ハル父 ― 2011/06/11 09:48
_ KOBI ― 2011/06/11 10:15
マッチョシゲさんも自作のカットウ収納箱を持参していますので、明日の出船前に、どっちが出来栄えや機能が優秀か比べてみて下さい。恐らく、マッチョシゲさんは、心の中で勝ったと思っても、「いや~、たー坊さんには敵いませんわ~」とか言うと思いますけどね。(ハハハ~)
明日は、天気予報も良くなって、良かったですなぁ~。
_ 白髭爺 ― 2011/06/11 10:35
丁寧に作りましたね、これなら十分な作りですね
私はボール紙に刻みをいれて、掛け針を反対側にひっかけ
輪ゴムを切り目にハサム、簡易式で手抜きです
カットウ仕掛けは色塗りからするのにね、今度作ってみます
_ もと ― 2011/06/11 15:20
明日の仕立て船、天候が回復したので大丈夫そうですね。がっつり釣ってきて下さい。
_ きよりん ― 2011/06/11 15:54
水の色はコーヒー色、フグ砂に潜ってかくれて無ければいいですねぇ
_ Colles ― 2011/06/11 18:30
写真を拝見した限り、強度も十分そうですし、仕上がりも丁寧です。自分にもこれぐらいの器用さがあればなぁ・・・
そして我が家のフグ禁止令が解除されないかなぁ(笑)
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:32
エギのケースですか・・・・なるほど。。。
明日も、、、危険な湾フグなんです。。。
ボらないよう、頑張ります(笑)
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:34
本当、今日の朝の雨を見たら。。。明日はどうなるのぉ~って思ってましたけど、マッチョさんの神通力で回復しましたね~(笑)
そんな、マッチョさん自作のケースと比べるなんて、恐れ多くて出来ません^^;
明日は、頑張ります~
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:37
白髭爺さんにとっては、簡単な工作だと思いますよ。適当に作ろうかと思ってやりはじめると、結局 凝ってしまいました(笑)
明日は、先日白髭爺 さんとご一緒した時になるほどっておもったアイテムを用意しました。速潮じゃなければ出番ありませんが。。。
ボらないように頑張ります。
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:40
すいません、解説がアバウトすぎましたね。。。こいつは湾フグ用なんですよ。外房用はもう少しカットウ針のハリスが長いんです。
機会があれば、ブログネタにアップしますが、別で収納してます。
野毛屋さんとかは、アマエビですが、別の船ではアルゼンチンアカエビを使っているところもあるんですよ。
じゃっかん、カットウ針のハリスの長さを変えてます。
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:41
そーなんですよね。大雨の次の日のフグは撃沈コースなんですよ。
わかっちゃいるけど、仕立てなのでボらないように、みなさんとおしゃべりして楽しんできます。
_ たー坊 ― 2011/06/11 23:44
この手のものは、作り始めると夢中になりますね(笑)小さい頃、プラモデルに夢中になったように・・・・
フグ釣り、特に湾フグは、コーレスさんの釣り趣向にあってると思いますよ。フグ禁止令が解除されると良いですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2011/06/11/5906321/tb
って、フグ釣り全然行ってないけど。。。