「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【釣魚料理】 ~今回は食べるだけ ^m^~ ヒラメのソテー ― 2010/12/10
\(^o^)/クリック\(^o^)/
今回は食べるだけっす。。。
全て奥様が料理してくれました ^m^
まずは、ツマミに「ヒラメ刺しのフジッコ和え」(まるかつさんレシピ)。
4日 冷蔵庫で寝かせた身に、塩味のフジッコが絡まると・・・
あら、不思議。
なんとも言えない、ヒラメの身の甘さが堪能出来ます。
メインデッシュ 「ヒラメのソテー」
う~~~ん \(^o^)/ お・い・し・い!
カリットした、皮の香ばしさと、ホクホクした身が絶妙なハーモニーです。
添えられている、エリンギとポテトも旨み汁をすって、なんとも旨い。
これで、ヒラメは全て終了。。。
あ~ 美味しかった。 鹿島の海の神様。。。ありがとう!
こいつは、旨そうだぁ~って。。。貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ Colles ― 2010/12/10 20:06
_ きよりん ― 2010/12/10 20:28
美味しさ倍増ですね~
_ たー坊 ― 2010/12/10 21:59
フジッコ和え。。。そーですね、昆布締めみたいなものです(笑)
塩っけがあるので、なにもつけずにそのままで美味しいです。
ソテーはもちろん。。。。(^^♪
コーレスさんも、ヒラメ。。。どうですか。
_ たー坊 ― 2010/12/10 22:01
奥様も愛情ですか~。。。。
今もあると良いのですが(笑)
あると思いたいですね(^^)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2010/12/10/5569509/tb
釣る駆け引きと言い、喰ってウマいと言い、ある意味マダイをしのぐ魚と言っていいかもしれません。
フジッコ和え、昆布締めみたいな感じになるんでしょうか。本格的に作るより簡単そうで面白そうです。
ソテーは言わずもがな。カリカリした皮の食感が・・・ああヨダレが(笑)