「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【釣魚料理】~鹿島のヒラメを食べつくす~ 平汁など・・・ ― 2010/12/08
まずは、5枚に捌きます。
これを上手くやらないと、エンガワが少なくなっちゃう<^!^>
1品目「ヒラメの皮湯引きポンズ」
刺身用にひいた皮を、少々酒につけて、お湯でさっと湯通しして氷水でしめます。
あとは、ポンズ少々に紅葉卸を添えて、前菜 (^^♪
皮と身の間の甘み、コラーゲンタップリ。女性にはお肌にもよいでしょうね。
2品目「ヒラメのカルパッチョ」
これは、我が家の最近のブームです(大人と長女)
イタリアンな野菜に、半日 カルパッチョソースに着けた身を乗せます。
爽やかな味が、なんともグー \(~o~)/
3品目「刺身系」
お皿の手前から、「普通の刺身」 中央は「エンガワ」 奥「昆布〆め」
昆布〆めに使った昆布は、細切りにしてツマミにします。
結構いけますよ。エンガワ。。。久しぶりだけど・・・・美味しい (^^)
4品目「ヒラメの天婦羅」
今回は、2種類の塩で頂きます。
こんな感じです。
爽やか系の梅が混じった塩、ちょっとコクがある藻塩 どちらもグーです。
旨い天婦羅は、塩で食べるのが好きです。
5品目「ヒレ、尻尾、中骨の骨せんべい」
これは、怪獣君達に好評です。とくに、ヒレが美味しかったです。
6品目「平汁」
2尾分のアラを使って、豚汁の豚の変わりに、ヒラメのアラを入れます。
これは・・・・・・う・ま・い (^。^)y-.。o○
次の日の朝も頂きましたが、さらに味がなじんで絶品っす。
海の神様 ありがとう (^。^)
こいつは、旨そうだぁ~って。。。貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ gorinn ― 2010/12/08 12:10
_ きよりん ― 2010/12/08 14:23
本当にどれもこれも美味しそうなものばかりで。
美味しいものを食べているときのたー坊一家の幸せいっぱいの
笑顔が浮かぶようです。
うーん、本当にうまそー。特にカルパッチョlove(笑)
_ れれこ ― 2010/12/08 15:53
ヒラメは本当に捨てるところが無いですね!
私は、シャブシャブと皮の天ぷらが好きです。
煮付けにしたあとの煮こごりも・・・(´∀`)ラヴ
ああ、早く行かないと。
_ マルソータ ― 2010/12/08 21:39
うちも天ぷら塩でたべましたよ。
ヒラメうまいねぇ~ 。もう、鯛やめちゃおうかなぁ。
_ なんちゃん ― 2010/12/08 22:50
ヒラメは美味しいですよね!
_ たー坊 ― 2010/12/09 12:37
皮が旨い魚が本当に美味しい魚だ。。。
ある、大親分から頂いたことです(笑)
ヒラメの中では、エンガワと皮が一番好きです。
_ たー坊 ― 2010/12/09 12:39
カルパッチョは本当に美味しいですね。
最近のマイブームです(笑)
この料理を食べている時、怪獣君達は、我先にと殺気立ってましたよ(爆)
_ たー坊 ― 2010/12/09 12:40
皮の天婦羅ですか。
な~るほど。。。それは思いつきませんでした。
でも、絶対旨いはず!
ヒラメを釣りにいく理由が出来ました(笑)
_ たー坊 ― 2010/12/09 12:42
確かに、何処もかしこもヒラメ料理ですね(笑)
っで、マルソータさんが東京湾のタイヤめちゃ駄目でしょ。
湾タイマスターなんだから・・・・ってなんだそれって。
_ たー坊 ― 2010/12/09 12:43
ヒラメ美味しいですね。
っで、なんちゃんはヒラメ行かないのぉ~
_ たかじん ― 2010/12/09 13:50
みなさんエエ釣りができてホント楽しそうでよかったですね。次回は参加したいモンです。
内臓フェチとしては胃袋、キモ、皮の共合えが好きです。見た目は?ですが、最高の酒肴になりますからね。
_ とめきち ― 2010/12/09 23:32
どれも美味しそうでよだれが・・・・
我が家だったらエンガワはたぶん瞬殺です
_ tomorimo ― 2010/12/10 10:51
ヒラメ料理の数々、素晴らしいですね。
それも捨てるところなく、全部使っているのが凄い。
ヒラメのひれや中骨まで使うんですね。
参考になりました。
_ たー坊 ― 2010/12/10 21:51
内臓フェチなんですね。オニの胃袋キモあえは大好物なんですが・・
尿酸値が急上昇しそうなので、今回は皮だけにしました(笑)
でも、皮のプリプリ感と、胃袋のコリコリがたまりませんよね。
次回は、是非とも参加して暴れて下さい。
_ たー坊 ― 2010/12/10 21:53
エンガワ。。。もちろん我が家でも瞬殺なんでしょうが・・・
これは、大人の食べ物と言い聞かせるんです(笑)
長女には、無理ですが、下はまだ大丈夫っす。
_ たー坊 ― 2010/12/10 21:55
遅いなんて、お暇な時に見て頂ければ全然OKですよ。
ヒラメは、捨てるところが無いです。
って、いろいろなブログの先輩達に教えてもらったことですけど。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2010/12/08/5565366/tb
と思ったら、皮もいけるんですね(汗)
ヒラメは捨てるところがないんですね~
あぁ~もっと魚も料理も、ついでに釣りの腕も精進しないと(汗)