「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2014/07/26】勝浦豊浜港 清勝丸 クロムツ・オニカサゴ ~ 早潮とサバで駄目駄目 ~ ― 2014/08/03


【2011/04/30】勝浦豊浜港 清勝丸 黒ムツ&鬼カサゴ リレー ~ど~んとオニ浮上~ ― 2011/05/01
勝浦の根魚天国。海が時化ることが多く、お流れも多いです。
今回も、4月の上旬が延期となり、半年ぶりです。
さて、勝浦の女神様は微笑んでくれるのでしょうか (^^♪
船中は、旨い魚のオンパレードでした(笑)
俺も旨い魚食いたいぞって・・・貴方!!!
詳細編に行く前にこちらをプチっと。 ブログアップの励みになります。
それでは、詳細編 いってみよぉ~!
【2010/09/11】勝浦豊浜港 清勝丸 根魚天国ツアー ~速潮に大撃沈~ ― 2010/09/12
【料理】クロムツの炙り ― 2010/03/17
何故「ちゃん」ではなくて、「君」なのか?
良く分かりませんが、風貌が男っぽいから(笑)
まぁ~戯言はおいときまして、食しました。
炙りから。。。
ボォ~~~~~っと炙ると、皮目の脂がジリジリジリ (^ム^)
美味しそうですよ。
薬味に、大葉やミョウガ、コネギなど。どれも美味しいです。
私は、コネギにミョウガ少々のポンズがサッパリと美味しかった。
半身は。。。φ(..)
頭も一緒に、塩焼き。
上手い魚は塩焼きが一番
ウヒョウヒョ (^。^)y-.。o○
やっぱり、脂が美味しいのかな。
やはり、あっちゅうまに食べちゃった(笑)
また、食べたいので捕獲しに行かなければ。。。
【2010/03/14】勝浦豊浜 清勝丸 根魚天国 ― 2010/03/15
遅くなってすいません・・・・・なんでやねん(笑)
昨日の今日でアップしたんですが。
まるかつさん、りんぱぱさん、アップ早すぎですよ~。
オイラ、ネタ作らないといけないんですから。
頑張って、仕事帰ってから写真整理してアップしちゃいましたよ。
詳細編に飛ぶ前に、以下もポチっとして頂けると嬉しいです。
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
それでは詳細編どうぞ (^_^)v
http://tabosuisan.blog51.fc2.com/blog-entry-15.html
最近のコメント