「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【子供】二人の入学式2013/04/05




\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/

**** 子供ネタです。興味ない人はスルーして下さい ***



今日は午前 末娘の小学校入学式、午後は長女の中学校の入学式でした。

今年はいろいろとあった3月です。
3月、末っ子が幼稚園を卒業・・・
続いて、長女が小学校を卒業・・・・

ここまではわかっていたことなのですが、

3月25日  突然 親父が永眠。。。。
急なことだったので、バタバタした上に、自分の精神的にも・・・

そんな時に限って仕事の立場が大きく変化。。。


そして、今日 末っ子が小学校の入学式。。。
一番下なんで可愛くて仕方がない ^_^;





本当、入学式で歩いている姿はギュッて抱きしめたくて仕方なかったです。




急いで家に帰って、午後からは長女の入学式。。。



午後からは長女の中学校の入学式でした。
小学校と違って、中学生は本当に大人っぽいですね。




長女と一緒に遅咲きの桜の前で写真を取りましたが・・・・
本当におねーさんになりました。




今じゃー膝の上に乗せてぎゅってすることも照れてしまいますが、
本当に大好きで、大切な娘だと改めて感じました。



二人とも、元気に成長してね!!!!




いつもクリックして応援。。。本当にありがとうございます。感謝、感謝!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


【子供】JBLセミファイナル観戦2013/04/07





\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/

**** 子供ネタです。興味ない人はスルーして下さい ***

昨日は、嵐の予想の中沖ではなく、都内の体育館に行ってきました。


JBL2012-2013シーズン セミファイナル
豊田自動車アルバルク 対 東芝ブレイブサンダース
 戦です。

子供2号、3号が入っているミニバスチームのコーチ仲間からチケットを頂き、
2号と2号のお友達を連れての観戦です。


じつは、オイラも中学から社会人まで、横浜に引っ越してくるまで
ずっとバスケをやっていたんですよ ^_^;
横浜に引っ越して引退してからは、バスケから遠ざかっていたんですが
最近はミニバスのコーチで再びバスケにふれあうように・・・・
昔は、JBLの観戦にも行ったのですが、最近はサッカーのJリーグばっかり(笑)
さて、前置きはこの辺で・・・・


会場は、日本のバスケットボールの聖地。。。代々木第2体育館です。




今回は2号と2号のミニバスのお友達を連れて原宿駅から徒歩で向かいます。


記念に写真撮影するも、二人にとっては遠足気分なのでこんな感じ(笑)





体育館に入ると、なにか血がたぎる感じです ^m^
この雰囲気好きです。




今回は、東芝側の応援席。。。
応援グッズの風船を膨らませて、子供達も楽しそうです。




そしてオジサン達の観戦がひときわ大きくなった時・・・・
トヨタアルバルクのチアリーダーチームです(笑)



試合は、延長戦の大接戦。。。
内容はマニアックになるのでふれませんが、言うjまでもなく・・・・
子供達よりオイラは一番楽しんでいたと思います(笑)




オイラと同世代の東芝の北選手が、ヘッドコーチになってました。
なんか、年を感じるなぁ~


やっぱり、生で見るスポーツは迫力が違います。
子供たちにも生で観戦することで、何か感じるものがあるはず。。。。

サッカーもバスケもまた行きたいと思いました。



いつもクリックして応援。。。本当にありがとうございます。感謝、感謝!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


【子供】入学のお祝い、誕生日祝いなど。。。2013/04/09





\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/

**** 子供ネタです。興味ない人はスルーして下さい ***


4月7日は・・・
 三女の小学校入学のお祝い
 長女の中学校入学のお祝い
 嫁ちゃんのお誕生日
 オイラのお誕生日。。。。

4月の初めの週はお祝い事が集中しているのでまとめてお祝い会を実施。


この日のために3月末に釣りに行き、なんとかお祝い用のマダイをゲットしていました。



この2尾のお魚はこんな料理に変身。。。


定番の「マダイの姿造り」




手前はデカイサキ。。。そして真ん中が久里浜産天然マダイです。




イサキさんの半身は塩焼にしましたが、脂が乗っていて極上ものでした。
オイラ的には、このイサキの塩焼が一番美味しかった ^m^




真鯛の半身は中国地方(瀬戸内海側)のお祝い料理 「鯛そうめん」にしました。




鯛の旨味がそうめんにしみ込んで、美味しかったなぁ~。。。


そして、子供達からのリクエスト「久里浜産の旬のお魚の握り」です。
ちょっとお魚の種類が足りなかったので、マグロは購入。




左から、マグロ、イサキ、イサキの漬け、マダイ、マダイの漬けです。

全体を写すとこんな感じ(笑)
この6人分の量を作るのが大変です ^_^;


今回は忙しかったので、ケーキは各自が好きなものを購入。。。
オイラは「レアチーズケーキ」に(笑)




最後に子供達からサプライズ。。。。
お誕生日のプレゼントを自分達のお小遣いから出しあって買ってくれたようです。



お祝いのお手紙を長女が書いてくれました。。。
泣かされますね (^^♪
バスケで使ってね。。。ってスポーツタオル (^。^)y-.。o○




子供達からのプレゼント、嬉しいですね。
まだまだ、元気で頑張らないとってあらためて思いました。。。


いつもクリックして応援。。。本当にありがとうございます。感謝、感謝!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/



【速報】勝浦豊浜港 清勝丸 根魚天国。。。勝浦の海に撃沈 (T_T)2013/04/13






5か月ぶりの根魚天国。。。勝浦清勝丸でしたが・・・


勝浦の海に撃沈 (T_T)

はぁ~  (>_<)




詳細編楽しみにしてるよって貴方 (^^♪
ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/

【2013/04/13】勝浦豊浜港 清勝丸 オニカサゴ ~ 完敗 はぁ~(-_-メ) ~2013/04/17




久しぶりの根魚天国だったのですが・・・・
天国。。。いい響きですね~
しかし。。。。いつも天国なはずがありません (-_-メ)




では。。。根魚天国には程遠い釣行記(笑)。。。・・・  いってみよぉ~



いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/