「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【速報】州崎港 六平丸 オニカサゴ ~ まさかの(T_T) ~2013/11/03



11月の予定。。。もともと仕事で渡米の予定があったので仕立ての
お誘いを全てお断りしていたのですが、仕事の予定が延期に。。。
さて、3連休時間が出来たので釣りに行きたい。
一人でアマダイ、アジ、ヤリイカなんか考えていたのですが・・・


途中省略・・・
いろいろあって、まるかつさん主催のオニ仕立てにまぜて頂きました。

鬼は、今年の4月に撃沈して以来です。
鬼自体は好きな釣りだし、得意科目だったはずなのですが (T_T)


まさかの 赤坊主 2連チャン (V)o¥o(V)


詳細編、今回も書くことないのですが・・・
最小限の記録だけ残しておこうかとって感じです。
さすがに、2連チャンは凹みます。


いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪

ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


【2013/11/03】洲崎 六平丸 オニカサゴ ~ 赤坊主Ⅱ (-_-メ) ~2013/11/06


あまり書く気にもならなかったのですが、
失敗談こそ、みなさんのご参考になるかと思いまとめてみました(笑)
あっ。。。。お魚の写真はないのであしからず。 



では。。。赤坊主Ⅱの釣行記 ・・・  いってみよぉ~


いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
 ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 


【速報】白間津港 海正丸 シマアジ ~ 長いトンネル未だ出口見えづ ~2013/11/16




前々回、前回と絶不調なオイラですが、
ここに来て、このタイミングでこんな難しいお題目に挑戦とは(笑)

南房総 白間津のシマアジ釣りは一度やってみたいと思っていたのです。
釣友のりんりんパパさんが定期的に行かれているので、
今度行く時は声をかけて下さいとお願いしていました。
ちゃんと覚えてくれていて、今回ご一緒させて頂きました。


しかし。。。しかし。。。 
この絶不調のサイクルのど真ん中での釣行になるとは・・・


初物なので、下調べをし、準備も万端で行って参りましたが・・・・
まぁ~簡単に釣れる獲物ではないので、次回頑張りましょう (^o^)/


未だ、スランプの出口は見えづって感じですねぇ~ (T_T)
本当に、いつまで続くのやら・・・・

はぁ~またまた、釣れないブログを書かなくては。


詳細編楽しみにしてるよって貴方 (^^♪
ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


【2013/11/16】白間津港 海正丸 シマアジ ~ 長~い長~いトンネルの中 ~2013/11/21



相変わらず長い長いスランプのトンネルの中なのですが・・・
こんな時に一発ギャンブルなシマアジ釣行がめぐってくるとは(笑)


まぁ~何やっても駄目なら、開き直ってギャンブルでもやりましょう(^O^)/



では。。。一発ギャンブルのシマアジ釣行 ・・・  いってみよぉ~

ギャンブルには失敗しましたが・・・

仲間のありがたい心づかいのお陰で。。。。

「シマアジのお刺身」




「シマアジの兜焼き」




堪能することが出来ました。仲間ってありがたいですね。。。


いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
 ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 

【速報】鹿島港 不動丸 フグ ~ 少し出口が見えたかな ~2013/11/23




会社の後輩がフグを食べたい?釣りたいと(笑)
実は10月にも企画していたのだが、週末台風で中止に。。。
やっと本日行ってきました。
 
絶不調ののオイラですが、フグ坊主はだいじょうぶだ~っと(^o^)/


思っていきましたが、釣れるまでは不安なものですね。
全体的に食いが渋く、反応も単発でしたが、その中ではまずまずかな。

フグ初挑戦の後輩もつぬけまで頑張ってくれたし、
今回は良い釣りになりました。。。

そうそう、人が沢山いて誰か知り合いもいるんじゃないかと思ったら(笑)
やっぱり、背中の方に聞きなれた声が(爆)


*バタバタしており、前回記事のコメント返信出来ておりません。
 すいません<m(__)m> 明日にでも返信いたします。


詳細編楽しみにしてるよって貴方 (^^♪
ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/