「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【釣魚料理】サバのトマトソース煮 ~ たまには洋風でいかが ~ ― 2011/08/07
\(^o^)/クリック\(^o^)/
昨日は、地域の夏祭り。。。
震災の影響で中止になるかと思ったけど(期待したけど) ^^;
無事に開催されました。良かった、良かった。
怪獣君達も楽しみにしてたしね <`~´>
大人は飲むしかない。。。

子供達はご機嫌。。。

さて、波崎で捕獲したサバ君。
今回はちょっと洋風に「サバのトマトソース煮」にしてみた。
これは、もともとダッチオーブンで作った「ラムのトマトソース煮」のサバ編。

レシピはこちら。。。
サバ料理が続いているけど、洋風にしてみると全然別物に変身。
フランスパンなんかをトマトソースにつけて食べても美味しいかな。
今日は、ワインで乾杯!
今日はちょっとお洒落だねって・・・・貴方 (^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ マルソータ ― 2011/08/07 22:29
_ たー坊 ― 2011/08/08 13:12
旨いサバとトマトはあいますよ。腕っていうより、サバが良いかどうかかなぁ~。
サバって加熱するとパサパサしがちですが、あぶらの乗ったサバだとジュシーに焼けるので、トマトの酸味と良い感じです。
アカムツに匹敵するくらい、旨いサバだったからね~。
_ gorinn ― 2011/08/08 13:55
サバといい。。アカムツといい・・美味しい魚を堪能してますね。
自分はサバとトマトの組み合わせで料理した事ないんですが、あうんですね。
しかしサバが食べたいと思う時程、サバが釣れないのはなぜ?(笑)
_ きよりん ― 2011/08/08 14:35
頭が良くて免疫力の強い大人に育ちそうです
怪獣君たち。パパの愛情のたまものだね
_ たー坊 ― 2011/08/08 17:59
サバ君って・・・昨年、ライトルアーでサバ釣り行ったらまったく釣れず(笑)アカムツやオニ狙いで行くと、サバの嵐。。。
なんとも、不思議な魚ですよね。
深場のサバは本当に美味しいです。。。
トマトの酸味ともあいますよ~
_ たー坊 ― 2011/08/08 18:01
頭が良いかどうかは、遺伝の仕組みがありますからねぇ~ ^^;
免疫力の強い子にはなって欲しいですが。。。。
いやいや、ちょっとだけ頭のほうもね(笑)
トマトソースで食べると、さっぱりと美味しいですよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2011/08/07/6033224/tb
うまく作ればおいしいんね。
要はうでのちがいか・・・