「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【2022/08/27】小坪港 椿丸 カイワリ五目 ~ 癒しの宿からのんびりと ~2022/09/10



前回は初物、今回はいつもの癒しの宿からのんびりと沖釣りです。
ガッツリ釣りたいと言うより、のんびりと釣りがしたい感じです。

当初はカツオ釣りの予定だったので、カツオはガッツリ釣りたかったのですけどね (^-^;




のんびりと沖釣り深場五目       ・・・・ いってみよぉ~
    
釣行記はこの上(いってみよぉ〜)をクリック!  ↑↑↑




今回釣れたデカいゴマサバ。。。直ぐに血抜きして冷やしたので持ち帰った時の坂の状態はとっても良かったです。定番の唐揚げにしましたが、定番の旨さです。
ビールが進む(笑)


レンコ鯛とイサキは刺し盛りで。。。
レンコは定番の酢漬け、イサキは思ったより脂少なく普通でした(笑)



レンコは、大き目だったので肉厚でとっても美味しかったです。



 今回お初のキツネダイ。。。調べてみるとベラ科なんですね。
 寝かさないと身が固めってことで1週間寝かせてから刺身にしましたよ。


1週間寝かせてもコリコリです。ほのかに甘みのある白身で旨いです。個人的な好みとしても好きな刺身ですね。皮も美味しそうだったので湯引きにしてみました。こちらもモチモチ感あって珍味として旨いです。船長の言う通り旨い魚でした。



今回、椿丸からお土産で頂いた「葉山さん 海ブドウ」
これは旨い、さっと洗ってポン酢で食べましたが、海の香りがしてプチプチとした触感もGoodで、本当に旨いですね。ぜひ、葉山で量産してほしいです。

いつもの宿で、いつもの仲間とのんびりと釣りをする
体も心も癒された感じです  (^^♪


いつもクリック頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です (^^♪



【2021/10/16】小坪港 椿丸 カイワリ五目2021/10/23


恒例の沖の瀬カイワリ五目。。。カイワリを釣った記憶ははるか昔ですが (^^♪




今回もカイワリ君は。。。釣れないよねぇ~ ・・・・ いってみよぉ~

              釣行記はこの上をクリック! ↑↑↑↑↑





何故か今回はアヤメカサゴ連発(笑) 小型はどうしようかと!



カサゴなので、久しぶりにお味噌汁で食べたら旨いですね!



大きいアヤメは煮付けで、キントキの肝も一緒に煮付けましたが美味しい!



定番外道のレンコ鯛。。。作るのめんどくさいのですが好きな酢漬けにしました。



先週に釣ったアカムツを炙り、酢漬けと合わせて刺し盛りに!
濃厚なアカムツ炙りと酸味のある酢漬けの組み合わせはGOODですね。



今回のメインディッシュ。。。キントキダイ! 
1週間寝かせて(1週間出張だったので仕方なくですが)



皮がしっかりしおり、旨味があるので湯引きでポン酢ともみじおろしで頂きました。
プルプルしておいしいですね。



兜とアラは煮付けに。。。キンメダイの用に煮付けにとっても合う身質ですね。
次回釣れたら煮付けでも楽しみたいと思います。



メインは刺し盛り。。。1週間寝かせましたがこりこり感が残っており、熟成させた分旨味も十分、本当に美味しい刺身ですね。ちょっと驚きました。



少量ですが、エンガワ。。。噛むほどに旨味があってたまりません。
キントキってこんなに美味しい魚だっけ?って正直驚きでしたね。


椿丸のカイワリ五目、いつもの仲間と色々と釣れて楽しいです。
でもそろそろカイワリ君釣りたいね  (^^♪




【2014/11/22】小坪港 椿丸 ~ 癒しの宿から五目釣り ~2014/11/28

\(^o^)/クリック\(^o^)/
\(^o^)/クリック\(^o^)/

相変わらず更新遅いブログですいません (>_<)

先週末に椿丸さんよりカイワリ五目に行って参りました。
いつ行っても、気持ちの良い宿ですね。
天気も良く、凪の沖の瀬でのんびりと釣りをさせて頂きました。
椿丸Tシャツもゲット出来たしね、楽しい釣りでした。


では。。。それでは、癒しの宿からの沖の瀬カイワリ五目釣り・・・いってみよぉ~


釣りは少々渋かったのですが、かんこさんからもお魚を頂き、
十分なおかずになりました (^o^)/
かんこさん、ありがとうございました。




【レンコダイの昆布〆】



【レンコダイの笹漬け】

これは手間がかかるのですが、小さいレンコほど美味しいですね~



【カイワイの塩麹漬焼き】




【締めはレンコダイの鯛飯】


【2013/07/20】小坪港 椿丸 カイワリ五目 ~ 地合いに蚊帳の外 (;一_一) ~2013/07/27






随分更新が遅くなってしまいました <m(__)m>



今までも中々良い成績が残せていない椿丸さんのカイワリ五目に参加してきました。


毎回、表幹事 かんこさん、裏幹事 まつかつさん ご苦労様です。
今回こそは、頭で椿丸Tゲットと意気込んで行きましたが、
そんな簡単なものではないですね(笑)
なんとなく、一人地合いの蚊帳の外って感じでしたが。。。




では。。。一人乗りきれないカイワリ五目 ・・・  いってみよぉ~




いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
 ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。 

【2013/03/17】小坪港 椿丸 カイワリ五目 ~ 初椿Tシャツゲットの夢は・・・ ~2013/03/20






癒しの宿椿丸さんの仕立てに呼んで頂きました。。。。
椿丸さんで未だに叶えられてない目標があります。

椿Tのゲットです (^^♪
今回は椿Tゲットすべく、鼻息荒く頑張ってきましたが・・・



では。。。早潮で苦労しましたがTゲットの目標は(笑)・・・  いってみよぉ~



いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/