「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【2022/06/04】新潟柏崎港 千代丸 マダラ五目2022/06/11



以前から、一度釣ってみたいと思っていた真鱈釣りに行ってきました (^-^;




新潟の海のポテンシャルはすごい  ・・・・ いってみよぉ~
    
釣行記はこの上(いってみよぉ〜)をクリック!  ↑↑↑





マダラですが、大きくて家のまな板でさばくのが大変です。


大きな肝が入ってました。生で食べるのちょっとビビッて冷凍してから頂きます。



【マダラ兜の豆腐鍋】
見た目ちょっと怖いですが、マダラは良い出汁が出て豆腐やキノコ類がとっても美味しいです。顏回りもコラーゲン一杯で穿りながら食べるのがたまりません。


こちらはホッケ。船上で頭落として腹も出してあるので下処理は楽です。



さばいてみると、ちゃんと血抜きすればこんなに真っ白な身です。



【ホッケのガーリックバターソテー】
定番中の定番。旨いです。思ったより小骨が多かった。


【ホッケの塩焼き】
シンプルに旨いっす!


【ホッケの煮付け】
実は、煮付けが一番旨かった。身がほろっと取れ、甘辛の味付けがとてもあいます。ホッケ独特の本当にちょっとした臭みがあるので、煮付けは万人OKですね。

新潟の醤油とお酒をお土産に買ってきました。酒は旨い!

マダラもホッケも冷凍保存したものがあるので、料理はまた更新します。


昔から、一度は行ってみたいと思っていた真鱈釣り。やってみたい釣りが1つ実現しました。大満足です (^^♪


いつもクリック頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です (^^♪



コメント

_ うぞっ ― 2022/06/11 15:25

日本海でのマダラ釣りですか!
楽しそうだし、美味しそうでうらやましい。
冷凍庫がホッケとタラだらけになりそう。
お疲れさまでした。

_ まるかつ ― 2022/06/12 16:00

初タラ、良い経験ができましたね。
前半にホッケ釣りができたのも良いですね、私は未だ未経験です。
初めてマダラに行った時、あまりの暴力的な引きに非常に驚きました。今回の釣行記ではアタリについては降れていないようですが、どう感じましたか?
鮮度の良いホッケはフライがかなり旨いですが、試さなかった?

_ しおどめ ― 2022/06/12 20:07

たー坊さん ご無沙汰してます。<(_ _)>
いや~すごい釣行でしたね。こういうの体験しちゃうと
もう関東近海の釣りは?になりませんか?
20本お持ち帰り。。。想像できません!(^^)!
お疲れさまでした。

_ すずきん ― 2022/06/13 09:05

でかいタラにホッケも沢山
冷蔵庫&冷凍庫が一杯になって怒られそうな釣果ですね。
さすがに、たー坊家でもストックできたんじゃないですか?^^;;
どちらの魚も釣ったことがないのですが、引きの強い魚ですから興奮ものでしょうね。

_ あかべー ― 2022/06/13 11:02

すごいですね~。
まさに爆釣ってやつですね。
しばらく魚には困りませんねwww
筋肉痛でしょ、お疲れさまでした。

_ たー坊 ― 2022/06/19 08:53

うぞっさん
コメントありがとうございます。
いや、その通りで冷蔵庫が真鱈とホッケだらけになりました。
真鱈もホッケも脂乗っていて旨かったです。

_ たー坊 ― 2022/06/19 08:57

まるかつさん
コメントありがとうございます。
真鱈の引きは物凄く暴力的な引きですね。私には真鱈の多点がけは来ませんでしたが、ミヨシの方の多点がけを見る事が出来て、
竿が折れるんじゃないかってくらいの引きですね。青物ではなく、根魚系ではアラと良い勝負?かなって感じでした。
ホッケのフライ、食べましたよ。とっても美味しかったです。

_ たー坊 ― 2022/06/19 09:00

汐留さん
コメントありがとうございます。ご無沙汰しております。
新潟、日本海のポテンシャル凄いですね。東京湾や相模湾とは別物です。釣り場に行くためにかなりの労力が必要なのですが、また行きたくなりますね。いやぁ〜、良い体験でしたよ。

_ たー坊 ― 2022/06/19 09:03

すずきんさん
コメントありがとうございます。
流石に、我が家でもストックできましたよ。それでも、フライにムニエル、煮付け、鍋などかなり消化しました。特に生タラは美味しいですね。引も強烈なので魅力的な釣りなのですが、いかんせん遠いので釣りに行くために気合が必要です。

_ たー坊 ― 2022/06/19 09:06

あかべーさん
コメントありがとうございます。
久しぶりのお魚たくさんって感じです。筋肉痛にもなりましたが、腰痛の方が大変でしたね。釣船には座席がないのでクーラーを席がわりにしていたのと、行き帰りの車で腰が。。。
それでも、楽しかったぁ〜の一言です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2022/06/11/9498908/tb