「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2021/10/09】波崎港 仁徳丸 アカムツ ― 2021/10/15







コメント
_ すずきん ― 2021/10/17 09:46
_ まるかつ ― 2021/10/17 13:02
餌の状況が良かったのか?身が厚くなっている感じが見て取れます。(目玉が飛び出しているのを差し引いても、ね!)
1回目が出来過ぎだったので、今回も決して悪い成績じゃないと思いますよ。ほぼ全員本命ゲットできたのは嬉しかったです!
_ マルッチPP ― 2021/10/17 21:30
久しぶりの波崎 道案内 あざっした(^_-)-☆
また よろしくです🎵
_ なべ ― 2021/10/17 23:13
アカムツっぽくない体型w
羨ましい!
きっと、脂ギッシリ乗ってたんでしょうね〜(^^)
また、ご一緒の際もよろしくお願いしまーす。
_ たー坊 ― 2021/10/23 08:27
こめんとありがとうございます。
大きいアカムツ、良いサイズだったし、でっぷりしていて旨かったです。アラの煮つけ、骨周りから身をほぐしながらチビチビ食べるの好きですよ(笑)子供はめんどくさがりますから、お父さんのつまみですね。
_ たー坊 ― 2021/10/23 08:34
コメントありがとうございます。
1回目の釣果が凄すぎて今回の釣果が平凡に感じますが、全員本命ゲット(陸で大漁だった人もいますが(笑))出来て良いしたてだったっと思います。前半、外道含めて魚っけが少なかった感じがしましたが、魚が減っているんでしょうね。また、宜しくお願い致します。
_ たー坊 ― 2021/10/23 08:39
コメントありがとうございます。
往復の運転ありがとうございました。
コアラ2尾ですが、小さくても流石アラですね。塩焼き旨いです。アカムツは当たり前に旨いですが、アラは得した気分になります。
またよろしくです。
_ たー坊 ― 2021/10/23 08:45
コメントありがとうございます。
大きい方のアカムツはでっぷりしていて、凄く美味しかったです。釣りの時も重量感たっぷりで楽しませてくれたし、グッドな1尾でした。
また、ご一緒したときはよろしくお願いします!
_ 今やん ― 2021/10/27 19:15
当日は裏同士だったからたー坊さんの状況を常に確認できなかったけど、船長がお優しいので『最後だよん』って言ってくれるのね。。
日記見てると俺も同じように残り50mのところでティップがプルンっとなってバレちゃった。。。後ろにはタモを構える船長・・・・あれ?船長??(笑)
またご一緒しましょう!!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2021/10/15/9432325/tb
アラ煮つけって、お父さんの酒のつまみの定番なんですね、どこでも^^v