「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2014/06/17】三崎港 佐円丸 マルイカ ~ 少しは進歩したマルイカ釣り^m^ ~ ― 2014/06/19
コメント
_ スパ郎 ― 2014/06/20 08:56
_ きよりん ― 2014/06/20 10:36
私もいつもトップの半分を目標に(笑)頑張ってますが
トップの人が20くらいの日にしか当たりません
バンバン釣れる日に当たれば楽しそうですよね・・・・・
思う存分イカ三昧出来そうで(*'▽'*)
うーん、マルイカ行きたいけど土日はイカはお出かけしそうだし(笑)
_ りんりんパパ ― 2014/06/20 10:55
通い続けると上達が早いということを裏付けるような成果が出たんじゃないですか。
ここ数年に比べると今年は当たり年なので、もう少し続ければ更に上達しそうですね。
俺も今年は一度イカ釣りに連れてってもらおうかと思ってます。
てか沖漬け良いですねぇ。
_ とめきち ― 2014/06/20 22:32
絶対、湾フグやられた方ならマル釣れますよ!
スッテ交換地獄に嵌る気持ちわかりました?
お疲れ様でした~
_ 根魚オタク(^O^) ― 2014/06/21 07:34
ついに、日々の精進が花開きましたね☆ヽ(▽⌒*)
10杯総てを沖漬けにする捨て身戦法(?)と状況変化に対応した戦術が結果につながったと思います(^.^)b
これで、また足10本に近づきましたね(;^_^A
_ 汐留 ― 2014/06/22 06:48
いいなぁ~釣れるって。。。。。
※昨日は参加されず正解でした。!(^^)!
_ すずきん ― 2014/06/22 07:39
東京湾・相模湾で良い釣果を出すコツ、通うこと&悪い大人、ですね。(^_^)v
美味しいマルイカを存分に味わって下さい!
_ マルッチPP ― 2014/06/22 10:44
このまんまスッテ地獄にはまってください^^;
納得のいく釣果!これが一番すね(^_-)-☆
_ マルソータ ― 2014/06/22 12:23
通った甲斐がありました。
まあ、通ってもなかなか釣れない釣り物もあるんですが。
次は竿頭ですね。
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:19
今回はいろいろな誘い方、アタリの出方など、いろいろと勉強になりました(^^♪
マルイカは奥が深いですね(笑)
すかなごっそ。。。釣り師が行くと魚のお値段はびっくりしてしまいます。逆に貧果の時に覗けば、1尾でも満足感を味わえるかも知れません。お野菜はお勧めですよ。。。
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:21
何とか、今年の目標の20杯には到達できました。
何よりも、アタリを出せるようになったこと、出したアタリをとれるようになったことに満足感が高いです。
しかし、まだまだ見逃しているアタリも多いのでしょうね。
一応、今年は自分的には合格かなっと思いますが、もう一度行きたい^_^;
って、行ってしまいました(笑)
のちほど。。。
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:23
やっと、納得の釣果になりました(笑)
マルイカさん、隔年で模様が悪い時と良い時があるので連続でいけなかったのが苦しかったですね。
やっと人並みに慣れたので、もう少し上達???いや、覚えた引き出しの復習をしておきたいところですね(笑)
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:25
やっと。。。人並みの釣果になりました(笑)
今回は、いろいろと勉強になり引き出しも多少は増えた気がします。
しかし、マルは奥が深い。。。
その上、適当にやっても釣れないから(笑)困りものですね。
もう少し、菱田氏を増やしておきたい気がします^_^;
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:28
そーでしょ(笑)全てを沖漬けにした捨て身作戦が集中力を格段に研ぎ澄ました気がします(爆)
今年は、なんとか人並みに丸が釣れるようになりたいと思っていましたので、なんとか目標達成ってところでしょうか。。。
いや~今までで一番苦労した釣りものですね(笑)
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:30
なんとか、イカさん釣れました。。。
でも、まだイカは苦手科目ですよ ^_^;
昨日は参加しなくてすいませんでした。
代わりに、イカにいっちゃいましたよ(笑)
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:32
なんとか人並みにたどり釣りた感じです。
軟体系の苦手意識をなくしたいものですね(笑)
やっぱ、平日が気分的にもいいですね・・・ってなかなか行けないですけど^_^;
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:34
いやいや、本当に数年越しの目標ですよ(笑)
偶然かかったんじゃなくて、アタリをだしてかけれるようになったのが嬉しいですね。。。
しかし、軟体系はまだまだ修行ですよ。
昨日はフグすいませんでした<m(__)m>
代わりにマルの修行に今日行ってきました(笑)
_ たー坊 ― 2014/06/22 20:36
なんとか人並みにはなれた気がします(笑)
竿頭なんて・・・まだまだ奥が深いとおもいますよ。
スッテ地獄の入口にいるようで怖いですが(笑)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2014/06/19/7348313/tb

色んなアタリを捉えての25ハイ、流石ですねぇ。
沖漬けもそれだけあれば、たっぷり楽しめますね。
すかなごっそ、お魚はお高いけどお野菜はいいですよね。