「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【釣魚料理】寒の真鯛湯引きと炙り〆鯖 ~ 2月の鯖は凄いねぇ~ ~ ― 2012/02/17

右側 手前は真鯛の刺身。。。
その奥、皮付きは湯引きです。。。

湯引きが、皮と身の間に甘みがあって美味しかった (^^♪
その上は鯵のなめろうです。
そして、真ん中が主役の炙り〆鯖です。
物凄い脂の乗り方なんですが、炙ったことで香ばしさと、酢の酸味が
脂のしつこさを消して、旨みに変えてくれてます。

こいつは、本当に旨し (^。^)y-.。o○
怪獣君達大好きな、鯖の甘味噌ソテーです。

大人用に。。。。真鯛のカルパッチョ。

久里浜の女神様。。。 ご馳走様でした。。。
俺も。。。炙り〆鯖大好きって・・・貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、プチっとよろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
【速報】三崎港 佐円丸 オニカサゴ ~ 城ヶ島での鬼退治はいかに ~ ― 2012/02/18
北風吹くの覚悟して行ったんだけど・・・
寒い。。。さむい。。。サムイ。。。 (>_<)
文字を変えて言って見たけど伝わったかな~
本当に寒かったです。
いつも仲良くして頂いている釣友のマルソータさんと行って来ました。
佐円丸さん。。。味があって、よい宿ですね~
三崎の女神様・・・・今回はご挨拶なので(笑)
次からは宜しくお願いします。
マルソータさんのスタートダッシュ。。。恐るべし (-_-;)
オイラの毎度のロースターターぶりも。。。おそろしや~
写真を整理して、早くアップ出来るように頑張ります(笑)
詳細編楽しみにしてるよって貴方 (^^♪
ブログアップの励みになりますので、プチッとよろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
【2012/02/11】三崎港 佐円丸 オニカサゴ ~ 寒い寒い寒い城ヶ島の鬼退治 ~ ― 2012/02/20

釣果も寒かったですが・・・・
でも、やっぱり釣りは楽しい (^^♪
では。。。今回も苦労した鬼退治 いってみよぉ~
近場で、好きな釣りをノンビリ(^。^)y-.。o○
今回も癒されました。。。。
いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
【釣魚料理】鬼鍋 ~ 鬼の出汁って。。。定番だけど凄い ~ ― 2012/02/23
\(^o^)/ 1日 1回 クリック\(^o^)/
苦労して釣ったオニカサゴ。。。。
定番ですが、鬼鍋にてありがたく頂きました。
しかし、鬼のアラでとった出汁って定番だけど凄いね (^^♪
言葉では表現出来ない。。。。。
写真で・・・・

まだ、鬼君の顔が綺麗に確認できます。
水から昆布だしをとって、酒だけいれた状態です。


(味付けは本当に薄味です)
さぁ~ ここで大変。。。。
いろどりの良い野菜がないじゃない(笑)

味は文句なしです。。。
っが、彩が良くないですね ^^;
まぁ~美味しいからいいかぁ~
〆は勿論雑炊。。。なんだけど、コネギとキザミノリがなかった(笑)

味は・・・・・当然・・・・極上ですよ (^^♪
鬼鍋は理屈じゃなくて。。。本当、旨いよねって・・・貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、プチっとよろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
【戯言】癒しだよねぇ~ ~ 熊本のユル~イキャラ ~ ― 2012/02/25


一昔前、彦根市がキャラクターとして作ったひこにゃんが話題になり
各地の自治体が町おこしの一環としていろいろなキャラクターが
出来たようですね。

ユルキャラとしては、良い感じだよね。
勿論、中身の焼酎はちゃんと美味しいです (^^♪
ユルキャラ、俺も好きだよって・・・貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、プチっとよろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
最近のコメント