「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【男子ご飯】マグロの生姜煮 ~ 魚のアラは腕次第 ~ ― 2011/06/09
1号「パパ <`ヘ´> 今日のお魚わぁ~ 」
2号「魚食わせろ~」
な~~~~~んてことは、心優しい怪獣君達は言わないのですが・・・
なんとな~く プレッシャを感じたのはオイラだけ (;一_一)
なんか、美味しいオカズでも作るか~ってことで、会社帰りにスーパー物色
おっ <^!^> いいもの発見!
マグロのアラが売られてました。。。。
このアラ、身に比べたらお値段はかなりお徳です。っが・・・・・・
血あいなど含まれているので、旨く料理しないと生臭いっす (ーー;)
本日のお題 「マグロの生姜煮」
(材料)
・マグロ 500gくらいかな・ネギ 1本・ 生姜 2片 ・だし汁 200cc
・お酒 大さじ2・砂糖大さじ1 ・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ1
まずは、マグロのアラ整理です。血合いの濃い部分や、大きめの骨は取り除きます。
そして、適当な大きさに切ります。

生姜をスライスし、ネギを切っておきます。

鍋にお湯を沸かし、マグロを5分ほど下湯でします。

下湯でしたマグロをザルにあげておきます。

次に、だし汁、お酒、佐藤、醤油、味醂を鍋に投入し、生姜とネギも入れます。

一度煮立たせてから、マグロちゃんのを投入します。

すでに、醤油と味醂の甘辛い匂いで幸せな気分です。

あくが少なくなってきたら、落し蓋して煮詰めます。
煮汁が少なくなったら出来上がりです。
じゃーーん。。。マグロの生姜煮。。。マグロの佃煮にも見えますな(笑)
見た目あまり旨そうじゃないね ^^;

でも。。。。お酒の肴にも、ご飯のお供にも最高っす (^^♪
作った当日より、1日冷蔵庫で寝かせてから食べた方が旨いです。
ワンコイン(500円ほど)で結構な量が作れます。
冷蔵庫で1週間は保管できるので、時間があれば作って見て下さい。
今回の男子ご飯。。。旨そうで食ってみたいぞって思った 貴方 !!!!!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ gorinn ― 2011/06/09 15:54
_ AKB~ ― 2011/06/09 21:25
マグロちゃん、完璧旨そうですが・・・ネギが気になる!!!
_ マルソータ ― 2011/06/09 22:28
おいしそうですね。
次はぜひご自身で釣ってください。
大丈夫、つれるまで通えばたとえマグロといえど、釣れる筈です。
_ たー坊 ― 2011/06/10 07:52
マグロ。。。やっぱり自分で釣るしかないですか(笑)
ちょっと大変そうですけど(爆)
マグロのアラは、お安いのでちゃんと料理したらお得感ありますよ。
特に、この生姜には、ご飯のお供に最高です(^^♪
_ たー坊 ― 2011/06/10 07:56
丁度、駅から家の間にでっかいスーパーがあるんですよ。
スーパーが空いている時間だと、魚コーナーに立ち寄ること結構ありますよ。
遅い時間だと、叩き売り状態ですから(笑)
アンチョビ用のシコイワシ。。。山盛り100円とか^_^;
フグエサ用のアマエビも70%OFFとか。。。。
っで、AKBさんネギフリークなんですか?
このネギは臭みと利用に入れたので食べてません。
食べるなら、別にもう少し最後のほうに入れたほうが美味しいかも。
_ たー坊 ― 2011/06/10 07:59
そーなんです。長八でキス泳がせて湾奥のマグロ釣ったんです(笑)
釣りブログにマグロ料理乗せると、こうなるんだと思いました。
そりゃ~自分で釣りなさいですよね(笑)
通えば釣れるのかも知れないけど。。。
その前に心が折れるとおもうなぁ~
一緒に通いますか(^^♪
_ たかじん ― 2011/06/10 11:09
先日スーパーでカマが同じく500円で売られていたのを思い出しました。
しばらくその場にとどまっていたのですが、あきらめてしまいました。
考えたのは「カマトロ刺身」。う~ん、ムリだろうなと思ったからです。
残念、煮るなりすればいいわけですから。
今度見かけたら迷わず買うことにします。
_ きよりん ― 2011/06/10 15:02
骨が気になりますが、でっかい骨なので鶏肉と思えば
気にならないと(笑)
マグロアラってお得ですよね~
_ たー坊 ― 2011/06/11 07:33
マグロのカマも見かけますね~。私は良く、カマの塩焼きを考えるのですが、火を通すのが大変かと思いあきらめてしまいます。ダッチオーブンを出してきて、じっくりやれば火が通ると思うのですが、めんどくさくて(笑)そのてん、煮物はお手軽ですよ。是非、即買いで。。。(^^♪
_ たー坊 ― 2011/06/11 07:35
マグロのアラ、色々使い道ありますね~。ちょっと手をかければ、美味しい料理に変身しますし、お徳だしね(笑)
でも、仕事帰りにマグロのアラを買っている俺って・・・・^^;
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2011/06/09/5903562/tb
まさかマグロ料理をしていたとは。。。
やっぱり、自分で釣るしか(笑)
臭みをとるにはやっぱり生姜がききますかね~
マグロの生姜煮。ご飯山盛りいけそうです!