「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【地震】今思うこと。。。出来ること。。。2011/03/19


今回の大地震で被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。
また、救助活動、原発沈静化に向けて、危険を顧みず懸命の復旧作業に当たられている方々、感謝申し上げるとともに、心からの敬意を表したいと思います。


さて、未だ震災にあわれた方々の救助・救援も満足の行く状態ではなく、
原発の行く末も見えない状況ですが、私はこの1週間自分の出来ることをやっておりました。
とりわけ、当たり前のことでブログに書くようなことではないのですが・・・
ちょっと、ちょっとっと思うことが世の中には多々あり
少し意見を書きたいと思った次第です。


この1週間。。。たー坊家で心がけてきたこと。。。

・節電、こまめに電気を切り、余計な電化製品は使わない。
 エアコンも最低限以上はつけない。パソコンも電気を使うので、
 ブログ更新、閲覧も止めてました。
・余計なエネルギーを使わない。車は乗らない。歩くか、公共交通機関を使う。
・家にある食べ物を大事に食べる。最低限以上の食料を買わない。
 インスタントラーメンはイザと言う時の保存食に2パック購入。
 以外は必要最小限のみ購入する。
・水も大事に使う。
・いち社会人として、自分の仕事は今まで通りに行う。(通勤は若干大変ですが)


東京都、神奈川などは震災地域ではありません!!!

しかし、都内のコンビニやスーパーなどではおにぎりやパンがなくなり、
ガソリンスタンドには長蛇の車の列。。。
パチンコ屋はギラギラをあかりを灯し、パチンコを楽しんでいる輩も。
プロ野球のセリーグはドームで開幕戦を行うと発表する始末。


何か間違ってませんか!!!!!!!!!


幸いなことに、普段ブログで交流させて頂いている方々は、私と同じようなお考えのようで久しぶりにブログを拝見してほっとしております。

3/17(木)
怪獣2号、3号の卒園式がありました。
計画停電で、真っ暗な中卒園式は行われました。
しかし、子供たちの元気な歌声や希望に満ちた顔を見ていると元気になります。


陽はまた昇る。。。夜明けはきっと来る。。。


未来ある子供たちのためにも、自分が出来ることを精一杯頑張ろう。


オイラと同じ考え方だよって思っていただけましたら・・・プチッと!
ホッとするとともに、元気が出ます。よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/



コメント

_ Colles ― 2011/03/19 13:37

こんにちは。
ワタクシも久々にPCをつけての閲覧です。

たー坊さんのおっしゃる通りですね。毎度のことながら、自分のことしか考えていないとしか思えない輩を見るたびにイライラしている、今日この頃です。

流通も、徐々に動き出しているとはいえ、相変わらず袋にパンパンに詰め込んで買いだめしている人、ガソリンスタンド前の大渋滞、見ていて異様な光景はもうしばらく続きそうですね。

自分にできることと言えば、節電と、ほんのわずかではありますが信頼できる筋に募金すること、被災者の無事を祈ることしかできないのが歯がゆいです。

_ fu-goo-log ― 2011/03/19 15:41

たー坊さんへ
私もこの1週間、ブログは停止状態でしたが、釣船が出船を開始した本日、キーボードをたたくつもりです。
「陽はまた昇る…夜明けはきっと来る…」に同感です。
苦しくても不屈の精神で行きましょう!

_ きよりん ― 2011/03/19 15:43

やっと1週間、でもまだ一週間
早く被災した人々に物資が届き少しでも生活が助かればと思う毎日です
私は・・・毎日パソコン使ってました。すいません
友達の安否確認に。でもLEDモニターなのでパソコンでテレビを見ながら
使っていたので・・・テレビよりは電力消費が少ないかもと言い聞かせておりました(笑)
原発問題が落ち着くまでは節電ですね。

_ ケンケン ― 2011/03/19 17:10

オイラも同じ考えですよ。
日本経済を失速させない為にも何でもかんでも止める必要はないと思いますが、今この時点で最優先すべきことは何か、ちゃんと考えた上で皆行動してほしいと思いますよね。

_ 汐留の漁労長 ― 2011/03/19 19:55

たー坊さん こんばんは!
本当にすごい地震でした。東北の惨状には言葉がありません。
ご指摘もしごくごもっともと思います。

きょう、近くのスーパーに行きましたら、相変わらず電池、カップラーメン、納豆、米、レトルト食品群は品薄でしたが、随分品数は震災前にもどってきたようでした。
ただ、ガソリンスタンドの休業は相変わらずのようです。
つりには当分いけそうにありませんね!イシモチ行きたかったのですが。。。遠い外国からも救援隊がきてくれているのですから、我慢はしないとです。
復興を願うばかりです。あとは私たちでできることをやるしかありませんね!
失礼しました。

_ たー坊 ― 2011/03/20 08:44

コーレスさん コメありがとうございます。
偉そうなことを書いてしまいまして、すいません。
流通のほうは大分、普段の状態に戻ってきたようですね。
後は、原発が落ち着いてくれればと思います。
しかし、義捐金詐欺が出てきているとか!
私は自分の会社を通して募金を行いますが、こんな時に詐欺なんて。。。本当に怒り心頭です。
とにかく、自分達で出来ることを頑張りましょう。

_ たー坊 ― 2011/03/20 08:47

fu-goo-log さん コメありがとうございます。
昨日(19日(土))は、釣り船でたのでしょうか?八景周辺は随分風が強くて。。。
私は、釣りどころじゃないと思ってますが、遊漁を生業とする釣り船やさんにとっては、死活問題ですよね。
普段お世話になっている釣り船屋さんに、こんな時こそ貢献すべしtいった気持ちがあるのは事実なんです。
そのあたりは、なんともいえない葛藤です。
はやく、皆が復興してきたと感じられるようになりたいですね。

_ たー坊 ― 2011/03/20 08:50

きよりんさん コメありがとうございます。
パソコンを使うことが悪いことではないと思います。偉そうなこと書いてすいません。我が家は人が多いので(笑)少しでも何か出来ればとおもって、使っていませんでした。
やっぱり、原発問題が落ち着かないと。。。。皆が明るい気持ちになれないかもしれません。善戦で奮闘されている方々には本当に感謝、感謝です。そんな言葉では表現できないですが。

_ たー坊 ― 2011/03/20 08:54

ケンケンさん コメありがとうございます。
早く復興している実感を感じたいですが。。。これからが実は大変ですよね。経済への打撃はかなり大きいと思います。
でも、個人で出来ることは大したことではないので、地道に頑張るしかないですね。
早く、ブロガー大集合の仕立てなんてやりたいですね(笑)

_ たー坊 ― 2011/03/20 08:57

汐留の漁労長 さん コメありがとうございます。
物流、ちょっとましになってきましたね。変なもので、スーパーに沢山品物があると安心感があるのでしょうか(笑)
イシモチ、残念でしたね。また、来年もあるので気長に頑張りましょう。
皆が協力し合って、早く復興できることを願っています。
もちろん、私も出来ることは頑張ります。

_ tomorimo ― 2011/03/22 16:47

こんにちは。
たー坊さんがおっしゃるように被災しなかった者は節電や募金など自分で出来ることをやることが大切だと思います。
でも、反面、「やってはいけないこと」はそんなに多いのでしょうか?
過剰な買いだめ、エネルギーの浪費などはダメなんでしょうが、パチンコ屋だって生活掛ってるわけだし・・と私は思います。
自粛、自粛の意見も解らないわけではないですが、なんでも自粛だと経済活動を収縮してしまいます。
われわれの身近な問題にすると、「今釣りに行くべきか?」があるかと思います。
自分は営業を再開した釣り船屋さんがあれば、以前と変わらず釣りに行こうと思っています。
※26日に被災地の波崎に釣行予定です。
たー坊さんはこのこと、どうお考えですか?

_ たー坊 ― 2011/03/23 12:58

tomorimoさん コメありがとうございます。
私も、なんでもかんでも自粛する必要はないと思います。ただ、その時に優先すべきことはあると思ってます。私がブログの記事を書いた先週は、まだ救助活動も進んでおらず、助かる命も助からないかもしれない、避難した人々にも支援物資がまったくといっていいほど届かない、物資を届けようにもガソリンがなく、物流網が機能しない(ガソリンだけの理由ではないと思いますが)、関東圏でも計画停電と言いながら、先の見通しのない無計画停電、病院老人ホームなど電気がないと即人命にかかわるところにも電気がいかない(自家発電などあるのかもしれませんが)。そのような状況で東京23区ではパチンコ屋が開いていて、パチンコをしている人がいる。
私には良いことだとは思えません。パチンコを非難しているわけではありせんので、誤解しないで下さい。
今週に入り、いぜん計画停電は実施されてますが、先の見通しが多少見えてきていると思います。(夏も停電あるようですが)
ガソリンの行列も減り、都内の生活必需品不足もすこしづつ解消されてきているようです。勿論、被災では今だに大変な状況だと思いますが。
刻々と状況は変わるので、その時に何を優先すべきか、個人が考え責任もって行動すればよいのではないでしょうか。
今週末、波崎とのことですが、まだ余震もありますので、くれぐれも気を付けて行って下さい。

_ ハル父 ― 2011/03/23 16:34

少しでも平常に戻ろうと思うと停電。。。

被災地も大変でしょうけど間接被災で援助する側の基礎体力も落ちて来てどうなることやら。

買いだめするなって言ったって買いだめが原因じゃなくて流通に問題ありだし、風評被害と言っても消費者が悪いことしたわけでもなし。

買わなければ商売衰退するし買えば買ったで問題になること自体が非常事態なんでしょうね。

早く普通の生活に戻りたいものです。

_ tomorimo ― 2011/03/24 10:32

こんにちは。
たー坊さんのご意見、ごもっともです。
その時、その状況に応じた行動を、個人が責任を持って取れればいいんですよね。
それが今求められているものなんでしょう。
自分もきちんと考えて言動したいと思います。

追伸:
茨城以北の釣り船屋さんが早く営業再開できることを祈ってます。

_ たー坊 ― 2011/03/24 15:32

はる父さん コメありがとうございます。
停電、確かに長引けば経済活動に大打撃ですね。私の職場は23区内なので、停電はありませんが空調を殆ど切った状態なのでコートを着ながら仕事しています。自宅の方は、停電しますので、停電の時間を毎日確認して生活しています。
停電対象の現場では、仕事にならないと言ってます。
一方、今度は水が問題になってますね。政府の情報開示方法に問題ありありだと思います。長期戦になれば、都内も疲弊してきますから、復興が遅れる悪循環にならなければいいですけど。
本当に、早く普通の生活に戻ることを願いますが、まだまだ続きそうですね。

_ たー坊 ― 2011/03/24 15:39

tomorimo さん コメありがとうございます。
お互いに頑張りましょう。
最近、ラジオで坂本きゅうさんの上を向いて歩いていこうを良く耳にします。戦後、ヒットしたのがわかるような気がしてます。
停電してる街を歩いて帰宅していた時、無意識で口づさんでました(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749216/tb