「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2021/10/16】小坪港 椿丸 カイワリ五目 ― 2021/10/23











コメント
_ すずきん ― 2021/10/24 02:55
_ まるかつ ― 2021/10/25 05:37
左舷とちょっと差が付いてしまいましたが、トモ寄りは何とかおこぼれに預かり助かりました。デカキンがあると無いとでは大違いですからね。この時期のデカキンは最高のお刺身ですからね!!
_ スパ郎 ― 2021/10/26 18:37
ナイスサイズのキントキは身もしっかりしているので、きちんと下処理すれば一週間くらい寝かせるのが正解ですね。
_ 今やん ― 2021/10/27 19:09
写真で見てるだけでも美味しそう~
_ たー坊 ― 2021/10/31 10:58
コメントありがとうございます。
おっきいキントキ、本当に美味しかったです。釣り味も良いし、専門に狙ってみたい感じです。あぶら乗るのは10月~11月ですかね。それでも鱗の処理は大変ですね(笑)
_ たー坊 ― 2021/10/31 11:01
コメントありがとうございます。
久々の沖のコマセ釣りと張り切って行ったは良いが、早々に竿が折れてしまい意気消沈(笑) まるかつさんから竿をお借り出来て助かりました。ありがとうございました。それはそうと、キントキの刺身の旨さにかなり驚きました。これなら本命として狙っても良いお魚に昇格です(笑)
しかし、カイワリはとんと姿を見れなくなりましたね。
_ たー坊 ― 2021/10/31 11:05
コメントありがとうございます。
そうなんです。1週間寝かせたのが結果オーライですね。次の日の夜に食べようか、1週間寝かせるか。。。1週間寝かせてもコリコリ感あって驚きました。もう一尾釣れていれば塩焼きも食べたかったなっと(笑)
またよろしくお願いします。
_ たー坊 ― 2021/10/31 11:07
コメントありがとうございます。
本命のカイワリは本当に数年姿を見ていませんが(笑)キントキは本命と言っても良い魚ですね。本当に刺身が美味しかった。子供達もバクバク食べてましたよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2021/10/23/9434343/tb
知っちゃうと、うろこの処理も苦じゃなくなりますね^^v