「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【2012/11/30】平塚港 庄治朗丸 アカカマス ~ 釣れているざます ~2012/12/04



アカカマス、釣期が短いうえ、シーズンでも釣れ具合にムラがあります。
やっぱり、釣れている時に行くのが一番良いです(当たり前か。。。)








では。。。一人リベンジのアカカマス釣り ・・・  いってみよぉ~





いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/



【釣魚料理】ショウサイフグな料理達 ~ てっさ、てっちり、フグ雑炊にフグ飯 (^^♪ ~2012/12/06




今回のお題はショウサイフグ料理です。




まずは、怪獣君達大好きな「ふぐの唐揚げ」です。




次は、やっぱりフグと言えばこれでしょう (^^♪
「ショウサイフグのてっさ」です。



ポンズと紅葉卸で食べると、本当美味しいです。。。



こちらも。。。やっぱりフグと言えばこれでしょう (^^♪
「ショウサイフグのてっちり」です。


今回はフグの味を堪能するために、野菜と豆腐しか入れてません。。。




〆はもちろん。。。。「フグ雑炊」です。



そして・・・・

今回 怪獣君達に一番好評だったのが「フグ飯」です。





本当。。。フグって美味しいです。
ショウサイフグ。。。。最高 (^。^)y-.。o○



いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/

【戯言】あまりに風が強いので・・・2012/12/08




沖にも出れずに・・・・


たこ焼きです (^。^)y-.。o○







いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪。。。
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/



【食べ歩き】博多もつ鍋やまや ~ ランチで明太子食べ放題 ~2012/12/11



職場が品川に移ったので、前から行ってみたかったお店のランチに行ってきました。


「やまや」と言えば・・・・


そ~ 明太子 (^^♪


この「博多もつ鍋屋やまや」さん


ランチで、名物の明太子と高菜が食べ放題なのです。
ランチのめにゅーは4つでした。(全て980円)
唐揚げ定職、生姜焼き定職、お魚定職。。。。

おいらは下の生姜焼き定職を注文。。。



そして、各テーブルに。。。明太子と高菜がおかれています。




この明太子が食べ放題なんて。。。なんて贅沢な (^^♪

とっても美味しいです。。。はっきり行って、生姜焼き入りません(笑)
そうそう、ちなみにドレッシングも明太子風味のドレッシングでした。。




店内は、サラリーマンでいっぱいです。


品川駅直結なので、一度言ってみる価値はあると思いますよ。


お店データ
「博多もつ鍋 やまや 品川店」
TEL 09-5738-0888
住所 東京都港区港南2-14-10 品川駅前ビル 3F
営業時間 11:00~14:00(月~金)


夜も営業しているようですが、夜はまだ行ったことありません。



いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


【戯言】あまりに予報が悪いので・・・2012/12/15



あまりに予報が悪いので・・・・「お好み焼き」です。

楽しみにしていた松輪からのイシダイ仕立ては中止になりました。


じゃぁ~時間も空いたことだし、お好み焼きでもやりますかぁ~(笑)
確か、先週も同じようなねただったかなぁ~ (-_-;)


まずは材料を・・・

メインはキャベツ2玉(笑)



っで、やっぱりお好み焼きは豚玉が基本です。
なので、豚バラ。。。




つなぎは、小麦粉、ヤマイモ、卵、ダシのもと。。。





ソースはやっぱり、オタフクですね (^^♪
お好みでウースターソースやいろいろ混ぜてみるとオリジナルな味になりますよ。




まずは、たっぷりのキャベツの千切りをどんぶりにいれて、
小エビを適量。。。そして、つなぎを少しいれます。
つなぎは、キャベツがまとまる程度だけいれます。




丼の中でよく混ぜたら。。。
てっぱん(ホットプレート)に広げます。
(豚玉の場合、先に豚肉を焼いてから、後で記事の上に乗せます)



家の子供たちが大好きなのが「モダン焼き」です、
いわゆる、豚玉の上にソバを乗せたお好み焼きです。




裏がしたた時、このくらいの焼き色がついているのがオイラの好みです。




最終段階の仕上げ (^^♪
最後の裏返したら。。。
ソバはカリカリ、食べたら中はフワフワ。。。。




カツオ節、青海苔をお好みで散らして出来上がりです。




本日のお好み焼き。。。
・豚玉
・モダン焼き(豚玉の上に焼きそばが乗っている)
・海鮮焼き(具にイカ、エビ、アサリが入っている)
・モチチーズ焼き(生地にチーズ、表面に持ちが載っている)
・豚キムチ(生地にキムチが混ぜてある)

合計。。。。。。。12枚 ^^;

美味しかったです。。。
さて、来週は沖に出れるのだろうか・・・・


いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪。。。
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/