「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【釣魚料理】メダイのガーリックソテー 醤油風味 ~ ローションプレイの後は極上の魚料理で ~2012/10/02



こんばんわ。
なんか先週末、台風が通り過ぎたと思ったら、またまた台風が来ていますね。
週末に来なければよいですけど ^^;


さて、大原で釣ったメダイ。。。
少々、ブログに書くのが遅くなりましたがとっても美味しいお魚です。


まずは。。。。

「カルパッチョ」




美味しいです。
どちらかと言えば、酸味がきいたカルパッチョソースの方があうような気がします。



「お刺身」で・・・



(手前はアヤメカサゴ、奥がメダイです)






旨いですが、以前 冬に食った刺身の方が旨かったですね。
普通に旨いって感じですね ← これは贅沢な舌になっているのか(笑)




「ガリックソテー 醤油風味」です。




こいつは旨い。。。旨い。。。旨い。。。3回言っても良い位旨い。。。4回言った ^^;

怪獣君達にも上々の人気です。



あと、味噌漬けも作ったのですが、オイラがいない時に消費されてました(爆)
メダイも1.5キロ程度のが2尾もいれば、いろいろ堪能できますね。



いつもクリックして頂いている皆様。。。本当にありがとうございます。
感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。 
http://fishing.blogmura.com/funaduri/

コメント

_ 根魚オタク(^O^) ― 2012/10/03 08:23

塩麹漬けを期待しましたが登場しませんでしたね…(;^_^A

自分もメダイって、食べた(刺身と味噌漬け)ことありますが本当に美味しいんですよねぇ~ヽ(´▽`)/

自分も釣って料理したいと思うのですが、問題はあのヌメリの処理なんですよ…(-ω-)
メゴチやマダコくらいの大きさなら、家庭の調理場でも可能なんですが、汚さない様に処理するのは、あのサイズだと厳しいんだよねぇ~(><)

床面がタイル張りの大きな台所か、屋外なら可能だと思いますが、たー坊さんはどのようにヌメリ処理してますか?

_ 汐留の漁労長 ― 2012/10/03 21:15

たー坊さん こんばんは!
ご存知メダイ大好きの漁労長です。(爆)
こないだスーパの売場で、2切れの切身で600円前後で
売ってました。お刺身でも火を通しても美味しいし、特に
ニンニクとの相性はいいですよね~
ってリンクのお料理ページ見てましたら、専門で釣りに行き
たくなってしまいました。

_ Colles ― 2012/10/03 22:45

こんばんは。

夏場のメダイは少しあっさりした味なんですよね。
小型だとなおさらだと思います。

元はウマいけど何か物足りない…こういう魚はひと手間かけると結構おいしくなるんですよね~
島寿司もオススメですよ。

_ たー坊 ― 2012/10/05 07:56

根魚オタク(^O^)さん コメありがとうございます。
家はメダイの下処理を屋外でやってます。玄関横に水道があるので、外に新しいゴミ袋をひいて、その上で水をかけながらぬめり取りと鱗、内臓の処理までやって、そのままゴミ袋にいれて捨てます。
台所や風呂場でやると後が大変ですよね ^_^;
メダイもあのヌメリがないと、釣り対象魚としても、結構人気が出るとおもうのですが。。。

_ たー坊 ― 2012/10/05 07:59

汐留の漁労長さん コメありがとうございます。
そーでしたね。汐留の漁労長さんは、以前 沢山メダイを釣られてましたね。メダイカレーなんか作っておられた記憶が。。。。
食材としては、刺し身もOKだし、火を入れたり、クセがないので洋風のソテーも良くあいますね。私は味噌漬けが大好きです。
今回も、味噌漬け作ったのですが、気がついたときは既に食べられた後でした(笑)

_ たー坊 ― 2012/10/05 08:01

コーレスさん コメありがとうございます。
今回のメダイ。。。刺し身では少しあっさりしていましたね。
島寿司ですか。島トウガラシを使ったお寿司でしたっけ?
一度は作って食べて見たいですね。辛いと怪獣君達は食べれないかも(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2012/10/02/6590947/tb