
「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑)
にほんブログ村
【2012/8/11】葉山鐙摺港 与兵衛丸 黄鰭・鰹 ~ 弾丸系魚を狩る ~ ― 2012/08/13

感謝、感謝です(^^♪
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/
コメント
_ tomorimo ― 2012/08/13 07:34
_ すずきん ― 2012/08/13 09:05
カツオの引きは強烈ですよね。道具もそろえちゃったから、あと何回か行きそうですね^^;; もしかして、クーラーもでかいの??
釣りたてのカツオは旨いですよね。一匹だとあっと言う間に完食ですか??
_ 神田の大将 ― 2012/08/13 11:48
3kgを超えると、もうひと味よくなりますよ。次回は、大きいの頑張ってください。
_ きよりん ― 2012/08/13 14:58
手巻きスタンディングファイト~
惚れ惚れします
今度はヒット数キャッチして、食べきれない場合は
お待ちしています(笑)
_ まるかつ ― 2012/08/13 17:09
時間をかけて準備してきましたってところが海の女神様に評価されているのかな?
竿はまるかつと同じ?かな。オシアジガーは良いです、特にドラグ性能が優れていますね。私ももう少し小さいモデルを2台使っていますが、とても満足しています。
もっと大きいのを目指して駿河湾にも行ってみたいでしょ!早く着てくれないかね??
_ あかべー ― 2012/08/13 18:53
初モノゲットおめです^^
ア~ンド楽しい釣りモノデビューもおめ^^v
_ 汐留の漁労長 ― 2012/08/13 21:39
カツオってソ-ダしか経験がありません。(涙)
新調されたロッドとリ-ルでカツオゲットはいいですね~
次回はキメジですね♪♪お料理編もお待ち致します。
※ところで。。。混んでましたでしょうか??
_ かんこ ― 2012/08/13 22:14
カツオが掛った時の高揚した気持ち、
興奮しますよね、
最近は行ってませんが、今年は1回くらいは言っても良いかなって。
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:33
カツオのタックルならtomorimoさんもOKじゃないですか。。。
結構、ドキドキ男心をくすぐられる釣りですよ(笑)
釣りカツオも旨いし、是非 来年でもチャレンジして下さい。
絶対に興奮しますから (^^♪
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:36
道具そろえちゃいましたよ(笑)
なので、今シーズンは機会あるだけ生きたいと思っています。
でも、クーラーはまだ35lだから、物色中です。。。。
釣りカツオ、うまいですね~
1尾だとあっというまでした(笑)
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:38
釣りカツオは新鮮で旨いですね~。直ぐに完食でした。
3キロ超えると味がかわるんですか。。。
それは、次回なんとしても頑張って取らないとと思います。
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:40
いや~バラシ連発の下手くそでした(笑)
沢山キャッチ出来ると、喜んで引き取ってくれるところ沢山あるのに。。
今シーズンは機会あれば、まだまだ行きたいので、次回頑張ります。
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:42
新しい獲物は、道具がそれなりに必要なので計画的に準備するようにしています。大きな買い物は年に1度とか決めないと、歯止めがきかなくなりそうで(笑)
初挑戦で獲物が取れると本当に嬉しいですね。是非、駿河湾のもっとデカイやつ。。。お供しますのでお誘い下さい。
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:44
カツオ楽しいですね~
機会あれば、是非 ご一緒しましょう (^^♪
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:47
カツオとソーダはまったく別物のひきですよ(笑)わかっているって^_^;
マルソータさんが空いている宿に連れて行ってくれたので、さほど混んでいませんでした。でも、人気ある多船は結構乗っていましたね。
カツオはもう、完食しましたがっ料理編もボチボチアップしますね。
_ たー坊 ― 2012/08/14 07:50
ありがとうございます。無事に獲物を確保できました。
さすがかんこさん、カツオもやられるんですね。
カツオの引きは女性には厳しいと思うのですが。。。
キーパーにかけたままなら大丈夫か。
釣りカツオ、旨いですから是非 今年1回くらいは行って下さい。
_ りんりんパパ ― 2012/08/14 10:14
お、磯野家の長男ですか。
食いが立ったら船上が戦場になるほど釣れるようだけど、体温の高い魚ですからお持ち帰りはクーラーの3分の1程度にしてガッチリ氷で固めた方が良いでしょうね。
てかリールがメッサ格好いい!
_ マルソータ ― 2012/08/14 21:37
相模湾のカツオが特に小さいということはありませんし、
釣ったカツオの食味は店ではけっしてたべられないものです。
また、是非また行きましょう
_ たー坊 ― 2012/08/15 07:11
そうそう、磯野家の長男を狩りに行ってきました(笑)
カツオは釣ってからの鮮度管理が大切ですから、今回も氷タップリでお持ち帰りしましたよ。
リール、いい感じでしょ (^^♪
_ たー坊 ― 2012/08/15 07:13
今回は、初カツオにエスコートして頂きありがとうございました。
なんとか顔も見れたし、満足の行く釣行でした。
次回は、もう少し打率を良く出来るように、仕掛けなども少し工夫したいと思います。また、お付き合い、宜しくです。
_ とめきち ― 2012/08/16 08:33
初めての釣り物は新鮮で別な意味でもワクワクしますね(^o^)
爆発的な引きが楽しそうで やってみたいのですが嵌まり込みそうで・・・
やっぱ釣りたては美味しいんでしょうね~
お疲れ様でした~
_ たー坊 ― 2012/08/16 08:46
初物はワクワクするけど、本命をとれるまではドキドキものですね(笑)
なにわともあれ、1本 とれて良かったです。
釣りカツオ。。。旨いですよ~
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2012/08/13/6539542/tb
いま沖へ向う弁天屋のキャビンからコメントしています。
本ガツオGET、おめでとう!
道具もかっこいいですね。いい入魂釣行になったのでは?
自分もカツオ挑戦したいのですがなんか敷居が高いような気がして手を出せずにいます。来年は挑戦したいなぁ。