「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

【釣魚料理】オニの肝・胃袋料理とシャブシャブ ~旨い魚と旨い酒 (^^♪ ~2012/01/25


もう随分前の気がするのですが、宇佐美で捕獲したオニカサゴ料理です。
(もう、全て食べちゃったけど ^_^;)


釣ったその日のお楽しみです。

オニカサゴの胃袋の黒七味ネギポンズ和え
これはやばい位にクセになります。

タップリのネギと黒七味をかけて・・・



ポンズをかけて、あえれば出来上がりです (^^♪



今回は、3尾いたので残りは肝と一緒に佃煮にしました。
こいつもオイラのツマミで1週間ほど活躍してくれましたよ。



(作り方は、こちら。。。久々の更新 ^_^;)


一番デカイ奴でシャブシャブです。


カマは、出汁に使うにはあまり立派なの酒蒸しに (^^♪


正月でちょっと美味しかったから、日本酒を常備してます(笑)


カニみたいですね~(笑)



アラで出汁をとって・・・味付けはシンプルに。。。



オニの出汁をすった野菜が旨いですね~



怪獣君達によって・・・ も・ち・ろ・ん  瞬殺です (^。^)y-.。o○
そうそう、上の皿の真ん中の手前。。。
これ、大根を薄くスライスしたものなんですが、
こいつはシャブシャブして食べると・・・シャキシャキとした食感で旨いんですよ。
シャブシャブの時のお勧めです。


最後の〆は雑炊で。。。



いやいや、1㎏を超えると1尾でも十分堪能できますね~

残りの2尾の料理はこの次に (^^♪


こんなの見たらオニ食いたいぞって思って頂けた・・貴方!!!
ブログアップの励みになりますので、よろしくお願いします。
http://fishing.blogmura.com/funaduri/


コメント

_ 根魚オタク(^O^) ― 2012/01/25 19:18

いやぁ~ 定番ですけど、本当に美味そう(じゃなくて、絶対に美味い!)ですねぇ~(οдО;)

が…
佃煮は知りませんでした(><) これは本当に美味そうです♪ 大根のスライスも鍋料理に合いそうなので、早速にも試してみます♪

おそらく、またまた酒が止まらなかった思いますが、たー坊さんは魚介類のツマミのときは焼酎ですか?
自分も以前は焼酎でしたが、最近は日本酒(純米辛口)です♪

とにかく!冬はやっぱり鍋料理と酒ですよね\(^O^)/ 次の料理方法のご紹介も楽しみに待ってます(・∀・)ノ

_ かんこ ― 2012/01/25 19:38

鬼何度食べても飽きないですね、
雑炊もかなりの旨さだし、

そうそう大根私も良く鍋に入れますが、
サラダの時も美味しいですよ。

_ 白髭爺 ― 2012/01/26 10:08

胃袋旨そうなので、昨年から機会を狙っていましたが
釣れなくなって仕舞い諦めて居た所又釣れ出したようですね

じきアカメフグ終了するので、それから行ってみます
ブログ見たら更に行きたい気持ちが湧いてきました

解体新書も面白そう、胃の中から何が出て来るか

_ たー坊 ― 2012/01/26 18:21

根魚オタク(^O^) さん コメありがとうございます。
佃煮はいろいろなお魚に応用できるので重宝していますよ。
以前は、焼酎一辺倒(たまにワイン)だったのですが、最近は日本酒も美味しく感じているこのごろです(笑)
最近、本当に寒いですが、鍋はマスマス美味しく感じますね~(^^♪

_ たー坊 ― 2012/01/26 18:26

かんこさん コメありがとうございます。
オニは本当に飽きないですよね。
って、食べ飽きるほど食べてません(笑)
家は口が多いので^^;オニに限らず、お魚が余ることはないですよ。
サラダにいれるスライスダイコンも美味しいですよね。。。

_ たー坊 ― 2012/01/26 18:29

白髭爺さん コメありがとうございます。
胃袋、マニアックですが旨いですよね(笑)
年明けてからは、八景近辺の船もオニ船だしていますよね。
狙いは平塚あたりですか。。。。
オニの美味しい胃袋で旨い酒も楽しみですね~
解体新書もマニアには楽しみです。
今回は・・・何も入ってませんでした(笑)

_ Colles ― 2012/01/26 21:02

こんばんは。
これだけオニがあると、いろいろ出来て楽しそうですね~。
肝と胃袋は酒飲みには鉄板ですね。

先日オニ鍋をやって家族からは珍しく大好評。

偶然今日オニを入手したんですが、刺身は家族が食傷気味(自分はモシャモシャ食べたい)、鍋はこの間やったし…ということで、今後のUPを参考にしたいんで期待してます(笑)

_ たー坊 ― 2012/01/27 08:22

コーレスさん コメありがとうございます。
一応、アップしましたが、子供向けの料理なのでご参考になるかどうか(笑)
個人的には、中華風の野菜あんかけなんか大好きですけど (^^♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2012/01/25/6306987/tb