「釣りブログ村」のランキングに参加中です。1日1回「船釣り」をポチッとお願いします !そのポチッが大切なんです。(笑) にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

鬼退治2010/02/13

オニ仕掛け
外房釣行が中止になったので、変わりに明日鬼退治に行く予定です(笑)
場所は宇佐美だったかな~。
りんりんパパさんにお任せだからね。。。。

前回のリンパパさんの釣行を参考に仕掛け作り。

オモリ150号の胴つき。
根がかりが結構あるって話しなんで、1.5mのショート仕掛けにした。
ムツ針18号、枝間75cm、エダス30cmにしてみた。
写真は、交換用の枝針。。。。
結構、綺麗に巻けたので売り物みたい。(爆)
色気を出して、タコベイトなんて用意してみた。

仕掛け作ってる時、妄想が広がって楽しいですね~ (^_^)v

さて、今日は時間見つけてフィッシングショウに行きたいな。

オイラも妄想好きって ア・タ・ナ!!!
最後に下のリンクをポチッと押して頂けると嬉しいです(^_^)v
http://fishing.blogmura.com/funaduri/

コメント

_ ケンケン ― 2010/02/13 16:38

今週も終電続き・今日は徹夜明けでしたが明日は休めることになったので私は久里浜沖に出撃してきます!!
オニですが、潮流れのない時は短い仕掛けの方が釣れます!!全長1mで十分ですよ。仕掛けの元部分にも枝針30cmを出した3本針にして、中間の枝針は15cmくらいと短めがオススメです。タナは底から50cm上げて船の上下でオモリがトントンするくらい。
けど潮が速い時はハリス2mくらいあった方が良いですね。
タコベイトは大抵みんな付けてるけど、喰わなくなった時は試しに外してみて下さい。アクセサリーのない人だけアタる時もありますから・・・。
では頑張ってきて下さいね~^^

_ なんちゃん ― 2010/02/13 20:46

ハイ!アテクシも妄想大好きです!(笑)
仕掛作ってるときに既に2キロのオニを退治しちゃいましたからね~^^

_ たー坊 ― 2010/02/13 20:47

ケンケンさん コメありがとうございます。
お仕事、忙しそうですね~。
明日は久里浜沖。。。イカですかね。頑張って下さい。
オニのアドバイス、ありがとうございます。
短いハリスの方が仕掛けが動くからですかね。
初物なので、なんとか型見れるように頑張ります。
ラスト10分の男、今回は止めたいです(爆)

_ たー坊 ― 2010/02/14 02:18

なんちゃんさん コメありがとうござます。
2キロのオニですか(笑)
今日はお互い頑張りましょう。。。
って、数時間後には会うのにね~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理者は誰でしょう?
下の正解を入力してください!
たー坊

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tabosuisan.asablo.jp/blog/2010/02/13/4877214/tb